女性の休日の作品情報・感想・評価

『女性の休日』に投稿された感想・評価

4.1
500件のレビュー
kakuru
4.0
平等よりも尊重、考えるよりも行動
今を変えれば未来も変わるYO
5.0
素直に感動した。あとは日本ももっと変わってほしいと思った。できることから何か動きたくなる映画。
Shiho
4.0
このレビューはネタバレを含みます
映画終わった後、映画館にいた女性たちとハグしたかった。笑

最初に無視されて、
次に笑われて、
さらに罵倒され、
そして勝つ!!!!!

くーかっこいい。。。
WAN
4.5
観終わった後、快哉を叫びたくなる気分爽快な映画。
女性だからという理由で船長になりたくてもなれなかったのに、アイスランドという船の船長(=大統領)になってしまったエピソードは痛快そのもの。
IKKO
3.8
後世のために男女問わず観ておいた方が良い映画。女性も各々が主体者意識を持つことが必要。

2025 #46

インタビューに出てくるご婦人たちが身なりのいい人が多くて、結局はこれも「高学歴や裕福で社会問題に目を向ける余裕のある"意識の高い人たち"」のムーブメントだったのか…?と斜に構えて見ていたけれど、そん…

>>続きを読む
村山
-

女性たちによる理想的な革命。
革命、蜂起、団結!みたいな力強さではなく「あなたもいっしょに行かない?」みたいなShall we?の精神が成功した理由ではないだろうか。でもみんな言葉は鋭くて勇ましかっ…

>>続きを読む
4.3
エンドロール後に拍手が沸き起こったくらい
かっこよくて素晴らしい映画だった
り
4.8
このレビューはネタバレを含みます

ジェンダー平等1位を実現する価値観は、人が意志を持って築き上げてきたものなんだと知って胸が熱くなった。
実際に運動を起こした女性たちの、ジョークも交えた軽やかな喋りと確かな信念の力強さが魅力的なのは…

>>続きを読む


1975年10月24日、アイスランドで女性達が連帯してストライキをした日についてのドキュメンタリー。

シンボリックなのは10.24だけれど、女性の権利改善を求める運動自体はそれ以前から徐々に起こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事