ただ単にモノを運んでそこで何か起こりました、、、だけでなくドラマの部分がしっかりしていた。
主人公のアール役を演じれるのはクリント・イーストウッド以外に他はないと思えるほどハマっていた。
監督として…
お年寄りがお金に困り、最初は分からず運び屋として働き出した。報酬が大金だったため運んでいる物が気になり途中で発覚。だけど、どんどん金額が増えていってやめられず。稼いだお金は、みんなの為に使っていた。…
>>続きを読む薬物を運んでいることへの後悔ではなく、家族を大事にできなかった時間への後悔
'"Time is money"とはまさにこのこと
麻薬と気づかずに運んだドライバーへの社会的背景・理解を問う作品かと思…
生きる上で何に重きを置くのか。
麻薬を運ぶ孤独な老人の物語を通じて、仕事への向き合い方や家族の絆について考えさせられる。
時間はお金では買えない。
だが、お金を稼いだからこそ家族と和解ができた…
©2018 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED, WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC