運び屋に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『運び屋』に投稿された感想・評価

ヒューマンドラマで検索してヒットしたので鑑賞。気軽に楽しめた。(家族との)時間が最も価値があり大切であることを説いてくれた。
ソワソワした、味占めて何回もやってて、さすがに捕まっても可哀想に思わなくなった
3.0

金なのかね~
分かりやすく1回目後に車買っちゃうし

招待されて楽しんじゃってるし
舞い上がってるのかな、その後の破滅は考えなかったのかな
裁判での姿勢と矛盾している気もする

戦略的には旧ボスの方…

>>続きを読む

2025年3月21日の午後のロードショーで視聴

事業に失敗した90歳の主人公アールがお金を稼ぐために麻薬の運び屋をやる映画だった。
実際に90歳の運び屋が存在したという事実をもとに作られた映画とい…

>>続きを読む
3.0

老いを迎えるな
最後の歌が沁みる映画だった
戦争に行ったから若いギャングなんて怖くない
物はなんでも買えても時間だけは買えなかった
多くを経験をしてる人の言葉は深かった。
家族を愛し、大切な人と時間…

>>続きを読む

イーストウッドらしいスパンスパンと展開していく編集のスピード感。しかし麻薬組織の一味、それを追う捜査官達ともになんだかずっとモタモタしているのが気になったけど、現実はこういうもんなんだろうな、という…

>>続きを読む
2.6

何よりも家族を大切にしろというメッセージは強く伝わってきたが、内容は薄っぺらく感じた

家族をないがしろにしてきた男が職を失い、ひょんなことからヤクの配達人に
金の余裕を得てから家族に目がいくように…

>>続きを読む

午後ロー視聴
シワシワのおじいちゃんがヤクの運び屋。見た目ヨボヨボなんだけど退役軍人で肝がすわってるのでギャング相手にも動じない。ギャングや警官も彼から見れば鼻たれ小僧だ。クリント・イーストウッドな…

>>続きを読む
Saya
3.0

鑑賞期限が2025/2/13までということと
クリントイーストウッドが監督している作品でずっと観たかったのでやっと鑑賞
こんな人生は嫌だと思った
やり直すはずがどんどん転落していって不安になったけど…

>>続きを読む
K
3.0
もっとシリアスな話かと思ってたらなかなかにヒューマンドラマな感じだった。
非常にストレートに伝わるかなと。
それにしても主人公の人柄の良さよ...

あなたにおすすめの記事