ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』に投稿された感想・評価

4.5

伏線がしっかりと張られていて、解決篇が鮮やかで、魅力的で偏屈な探偵が登場する
つまり、そうそうない素晴らしいミステリー映画

大富豪とその一族、仕掛けのありそうな屋敷、遺言状とこれでもかと古典的な舞…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

本作で見事なのは、まずこれが典型的なフーダニットですよ、というフェイントをかましてから、早い段階で倒叙ミステリである(と思い込ませる)ネタバラシをしたこと。観客がこれはどういう映画なのかわかった気に…

>>続きを読む
soo
4.2

MY HOUSEと書かれたマグカップを手に一同を見下ろすラストカットが秀逸。

ところどころチープな設定や展開があるが、全体的にメリハリが効いた謎解き物で、冒頭から一切ダレる事なく飽きさせないテンポ…

>>続きを読む
4.4

期待値が特になく視聴したのが良かったのか、意外に面白かった。
アガサ・クリスティーっぽくて好きだなと思っていたら、アガサ・クリスティーへのオマージュとして制作された映画だそうだ。

そして、いろんな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

昔見たことあった気がするけど内容全く覚えてないな〜と思い再鑑賞。ところどころ思い出したシーンはあるけどストーリーは結末まで全く覚えてなかった!!ゆえに新鮮に楽しめた!!
クリスエヴァンスの白セーター…

>>続きを読む
熊犬
4.7

【ミステリの女王、憑依】

原題 Knives Out

世界的に有名なミステリー作家"ハーラン・スロンビー"、85歳の誕生日パーティーの翌朝。ハーランは死体として発見される。
警察は自殺と判断する…

>>続きを読む
TKS
4.1
難解すぎず、コメディ要素も多くて面白かった。
ダニエルクレイグ、探偵役もハマるんだな。
ゆた
4.5

このレビューはネタバレを含みます

王道で本格的なミステリー
ミステリーでよく使われるイメージの館が舞台で、すごく重厚な雰囲気出ている

構成がとても丁寧ですごく見やすかった。
前半の家族への事情聴取で、家族やハーランとの関係…

>>続きを読む

ミステリー作家で大富豪のじいさんが謎の自殺をとげる
そこに依頼人不明の名探偵が現れて、彼の自殺に隠された真実を暴きに来る

面白かった!
作品としては申し分ないものだが、自分の見方が悪かった故に十二…

>>続きを読む
良質な推理映画。
ポップで見飽きない。
人におすすめしやすいな〜!

あなたにおすすめの記事