ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密の作品情報・感想・評価・動画配信

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密2019年製作の映画)

Knives Out

上映日:2020年01月31日

製作国・地域:

上映時間:130分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ダニエル・グレイグのキャラが良かった。
  • テンポが良く飽きない映画。
  • 犯人が早めに分かったと思ったら二転三転とする展開。
  • コメディ要素ありつつチープな感じの描写がほとんどなくてよかった。
  • 伏線の回収が上手くできていた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』に投稿された感想・評価

もえ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

展開が読めず楽しめた!

けど、
違和感ありありのダニエルクレイグのアメリカ英語と
主要な役にスター俳優起用という日本のドラマみたいなキャスティングのせいで
ほぼコメディ🥸
ずっと怪しかった。笑

>>続きを読む

名探偵もの。

素晴らしく名探偵もの。潔いまでに。
事件→人物紹介→動機やアリバイの説明→伏線→etc... あ!これ進研ゼミでやったところや!!!

金田一少年の事件簿(堂本剛!)や往年の推理小説…

>>続きを読む
3.5

設定はお屋敷の中から犯人探し!
アガサクリスティ風味満載!
私好みです。
なんといっても倒叙ミステリー。
しかし、犯人が犯人らしくないし、そもそも皆んな怪しいんじゃなくて、皆んな犯人じゃないような……

>>続きを読む

移民や人種差別の問題を本筋のミステリー部分と絡めながらきちんと描いていて良かった。
ラストもすっきりする終わり方でいい。
もうちょっと探偵の活躍が見たかった気もする。

これを見たときちょうど某声優…

>>続きを読む
ym
5.0
007ではどうしても仏頂面が多いダニエルクレイグ氏のひょうきんな演技楽しそうで良いですね ボンド役抜擢は役者として名誉であると同時に呪いでもあるんだなあと
そんなにハマらなかったなあ。
話が面白いのはもちろんだし、好きだった部分も多いけど、推理ものは推理や展開に重きを置いて見ちゃうから個人的には順当な結末でうーむ,という感じ。
三
3.5
最初の1時間までは展開が読めすぎない?!って思ったけどそこからの紆余曲折&二転三転が面白かった。
ハーラン氏は優しさと良心があの決断をすることまで見越していた気がする。
タイトル回収までも鮮やかでした
テンポが良くて気持ち良い
少し悲しい気持ちも生まれたけど、スッキリ終われる。

ハーランの誕生パーティーで祝っているテイ(いつか亡くなるハーランの遺産を多く獲得するための足がかりを築こう)に見えて悲しい

金に目が眩んで誰が殺めててもおかしくないという設定が面白く、問題児のハー…

>>続きを読む
3.7
おじいちゃんの様子から注射が
間違っていないことは、すぐに
分かった
だから、看護師の芝居なのかと
思いきや
二転三転あり

あなたにおすすめの記事