このレビューはネタバレを含みます
3回寝落ちしてやっと見終わった。
それほど怖くない。どちらかといえば幽霊は可哀想な人ですね。
って物理的な撃退なのー!?となってしまった。なんかもう少し救われて欲しかったような?
児相のケースワー…
久しぶりに配信で観たけど、やっぱり怖かった。
『死霊館』シリーズのスピンオフということで、物語の途中でアナベル人形がちらっと登場する。
公開当時、映画館で観たけどやっぱり迫力が段違いだったのを覚…
些細なことでヨローナと言う悪霊に狙われているアンナ一家。アンナは神父に助けを求めるが…
これも死霊館シリーズのスピンオフらしいですね。
今回のヴィラン、ヨローナの見た目が結構怖い。しかもアンナ達…
死霊館ユニバース6作目。
このようなホラー作品は、切れかかっている電気の点滅や夜の闇が、どうしてこんなに怖く感じてしまうのだろう。
狙われるのは子供で、大人が気がつくのは何かが起こってから。
こ…
ソーシャル・ワーカーであるアンナが担当していた母子に起こったとある事件を発端に、彼女の子どもたちにも呪いが降りかかってゆく…という話。
母親の手が後ろからヌッと現れる浴室のシーンと、後々ラ・ヨ…
このレビューはネタバレを含みます
導入はJホラー感があって、中盤から次第に物理西洋ホラーへとスイッチ。
娘が人形を取ろうとして結界を破るシーンだけ、急におバカに。亡くなったお父さんがいるとかならまだ分かるけれど、人形でそうはならん…
このレビューはネタバレを含みます
メキシコに古くから伝わる怪談をベースにした、死霊館ユニバースの6作目。『アナベル 死霊博物館』と『死霊館 エンフィールド事件』の間に位置する物語。
1973年ロサンゼルス。
母子家庭を支援するソー…
© 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.