ジャケ写のスカヨハと高スコアに釣られて鑑賞。
主人公クリスがアホすぎてイライラしっぱなしだったが、終盤のとんでも展開はアホを通り越して面白かった。
「とっても!ラッキーマン」か「島耕作」並の激運に…
はぁ、ヒドイ。
ミステリーあるあるなんですか?
殺したあと、日記出てくるのは、、、
バレなくて良かったのか悪かったのか、、
ウディ・アレン初めてだけど、この絶妙な後味の悪さたまらんですね、、、
時々…
「いや、実際のところ世界って運に左右される側面もままあるよね」というのをベリーベリーイングリッシュなサスペンス仕立てで見せてくれる作品でした🎾
罪の意識に苛まれるのは犯人だとバレても同じだろうし、例…
テニスプレーヤーが殺人に使う道具をテニスバッグに入れて持ち運ぶ
妻は妊娠しないのに愛人は即妊娠
女優を目指す女はオーディションに落ちまくるのに浮気男は妻の前で大芝居うって窮地を逃れようとする。ほかに…
2005🇬🇧監督•脚本:ウディ•アレン
テニス•インストラクターのクリス•ウィルトン(ジョナサン•リース=マイヤーズ)は上流階級の青年トム•ヒューイット(マシュー•グッド)と意気投合。彼の妹•クロ…
これは面白かった!
後半ずっと引き込まれた!
これぞサスペンス。
クリスの段々妻に浮気のこと言わない理由が無茶苦茶になってくのが面白い。
追い詰められてるのがすごい伝わって引き込まれすぎた。
欲…
スカヨハが不憫でならない許せん
でもノラって名前合うな〜可愛い〜
最初テニスボールがこっちに落ちたら点を取られる、というシーン映してたから、リングが川に入らなかったシーンは「運が悪い」💍示唆かな?と…
とある男の強運物語。
中盤までは浮気男と浮気女のただの恋愛云々でよくある感じだけどだんだん雲行きが怪しくなり、、、
まさかクリスの罪が暴かれることなく終わるなんて🫠
えーそんな〜と思いつつも人生は…
誰の視点で物語を見るかで印象が変わる映画だと思った。
クリスの罪の意識みたいなのが白々しく、ずっーーーと自分の保身ばかり考えていた男の結末がああなのは、「被害者ぶりたいだけなのでは?」と感じた。
…