男はつらいよ お帰り 寅さんに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『男はつらいよ お帰り 寅さん』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

渥美清さんは私の祖父母と同世代であり、私自身は全くオンタイムな人間ではないですがシリーズを通しての大ファンです。

本作については、過去の寄せ集めで観れたもんじゃないだろう。それであれば普通に過去作…

>>続きを読む

人間ダメでいいんだ そう思わせてくれる作品でした。 前から男はつらいよシリーズ見てみたくて初めて見たけどむっちゃ楽しめたし、過去作も見ようって思いました。 渥美清という男が僕は大好きになってしまいま…

>>続きを読む

今までのシーンをまとめ上げて、盛り上がっています。桜の息子で寅さんの甥が里帰りで出会う幼なじみとの会合での物語を中に、渥美清の名シーンとヒロインたちを次々登場させてくれる贅沢な見応えある心温まる名作…

>>続きを読む
veeet
5.0
毎週やってるBSの寅さん、これで終了。
飛び飛びで観てるので全部コンプリートしてからまた観る。
全部観てからじゃないとダメなやつだ。
あーー終わって欲しくないなー。
だから全部観ないかも、、、
まさ
5.0

このレビューはネタバレを含みます

50周年50作
困ったことがあったら風に向かって俺の名前を呼べ
みんなの中に寅さんがいる
最後涙止まらん
寅さんだから成立する
5.0

寅さん記念館に行くために、久しぶりに第一作、第48作、ドラマ「少年寅次郎」1話と最終話を視聴。

そしてついに「お帰り寅さん」にたどり着いた。

満男は、作家として成功しているが、父子家庭であり
毎…

>>続きを読む
ray_mi
4.8

後藤久美子さんと同世代です
私のなかで寅さんと言えば、私の故郷が描かれた中期のある一作と泉と満男の恋愛の物語に思い入れが深い 
奄美で終わった寅さんよりも、泉と満男のその後が観たかった
そういう私に…

>>続きを読む
4.3

このレビューはネタバレを含みます

亡くなった妻とおいちゃんおばちゃんの法要に娘と訪れた満男が、あの頃の事をあの頃の人達と出会って思い出して行く話。
桑田は要らんかった、でもそれだけ。
毎日寅さん見てきてとうとうラスト。
さくらも博も…

>>続きを読む
普段映画見て泣くことないけどエンディングで歴代ヒロインを見てたら自然と涙が出てきた🥹
リリーさん懐かしかったです🤚みつお君、もう叔父さんはいないからしっかりやれよ🤚

あなたにおすすめの記事