バード・ボックスの作品情報・感想・評価・動画配信

バード・ボックス2018年製作の映画)

Bird Box

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • サバイバル感があり、ハラハラドキドキで楽しめる
  • 社会風刺が効いていて、情報過多な世の中を描いている
  • 目に見えないものに対するストレスを感じさせる
  • 自分たちにとっての非日常は他の人にとっては日常であることに気づかされる
  • 母親としての葛藤や子供への愛が描かれ、感動的である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バード・ボックス』に投稿された感想・評価

ストーリー★4.1
吹替え度★3.6
リアリティ度★2.7
それパニック度★4.8
総合度★3.8

面白かったです♪

確かに2より良かった★

核心は分からないが、経緯がハッキリしているし、そこ…

>>続きを読む
期待してなかったけど意外にも面白かった。
オチには賛否両論あるらしいけど、個人的にこの終わり方で良いと思う。変にガッカリして終わりたくないし。

スピンオフもあるみたい。みてみよ。
4.0

めちゃくちゃ面白かったです!
目が見えない状態で見てはいけないものと向き合う世界がなんて残酷なんだと思いました。
でも立ち向かう人たちの勇気と大切な人を守る想いがとても素敵だと思いました。

ありが…

>>続きを読む
ayaka
-
壮大な景色と俳優陣の演技がとてもよかった。
結末も納得はいくし、良い終わり方☺️
でも、アレがなんなのかよくわからないまま終わってしまいモヤモヤ。
自分で想像してください方式なのかな😂
ブラインドネスとクワイエットプレイスに近いようなストーリーですが、結局何が襲ってきてるのかはわからないまま…

サンドラブロックの力強いお母さんが印象的です
このレビューはネタバレを含みます

普通は「実体のわからない何か」に脅かされるのって結構な恐怖だと思うけど、これは展開が「ミスト」にとても良く似てる分、怪物の実体が示されないことが逆に、怖さという点で中途半端になってしまった印象。
(…

>>続きを読む
hokuto
4.2
このレビューはネタバレを含みます

2021年268本目 9月28本目
バード・ボックス[4.2]○
Bird Box(2018)
ながら観のつもりが面白くてがっつり。
結局原因が何かはわからなかったけど雰囲気とか結末とか結構好きな感…

>>続きを読む

👩🏻サンドラ・ブロック製作総指揮&主演兼任。自分はサンドラより🎬スサンネ・ビア監督と📝脚本のエリック・ハイセラーがDAISUKI!(ほぼ全作品観ていまつ)。なぜか後回しにしていた本作(´?ω?`)💦…

>>続きを読む

サンドラ・ブロックが制作および主演を務めたNetflixオリジナルのサスペンススリラー大作。ポン・ジュノ監督の「Okuja」もそうだが、この作品も劇場で公開されていても全くもっておかしくない・・と、…

>>続きを読む

傑作としか言いようがない。
ホラーな要素ありで進んでいく展開。
窮地に立たされた人は、人とも思えないような行動、思考に陥る姿。

しかしその中でも揺るぎないもの。愛。

この作品の素晴らしい点は主に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事