テッド・バンディに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『テッド・バンディ』に投稿された感想・評価

シリアルキラーテッドバンディの恋人視点の映画。
あたかも無実のように描かれてたけど本当は30人もの若い女性を殺してた。しかも残酷卑劣なやり方で。
イケメンで口も上手くて頭もいい。
マルコヴィッチ裁判…

>>続きを読む

最後に実際の映像流れるけど、法廷のところとかすごく忠実に再現されてたんだな〜〜。
恋人目線で描かれてるってことでテッドが殺人してたなんて思えないくらい好青年に映ってたけど、実際は30人以上もあんなに…

>>続きを読む
テッドバンディがあたかも無罪だったかのような視点で描いているので、改めてサイコパスがいかに人の気持ちを動かすことに長けていて、物的証拠がいかに重要なのか感じた。
諭吉

諭吉の感想・評価

3.5

シリアルキラーの語源となった殺人鬼について、唯一殺されなかった恋人目線で描かれる映画

ほんとに30人以上あやめてるんですか?ってくらいの爽やか青年をザックエフロンが演じててよかった

バンディの外…

>>続きを読む
づん

づんの感想・評価

3.1

え?本当にやったんだよね?テッドが犯人であってるんだよね?!って思ったけど、あくまでも恋人目線からの映画だった。
頭脳明晰のサイコだった。
なんでこんな奴が4年間も野放しされたのか、、
捕まっても逃…

>>続きを読む
ten

tenの感想・評価

3.8
実際にあった事件が元になっているけど、本当に怖いと思う映画だった、、
リリーコリンズ可愛かったけど、観てて本当に辛くなった🫠

自分が思い描いていた内容は非常に頭の良い犯罪者がどのような手口で完全犯罪を重ねたのか?みたいな内容だと思っていたが全く違った。

逮捕後にいかにして無罪を勝ち取るか躍起になっている姿を追い続ける内容…

>>続きを読む
KaZui

KaZuiの感想・評価

3.7

💬実話に基づいた物語。本作ではリリー・コリンズが演じているエリザベス・ケンドールが1981年に発表した回顧録『The Phantom Prince: My Life with Ted Bundy』を…

>>続きを読む

実在したシリアルキラーに関する映画だけど、実際の犯行シーンは最後の最後に出てくるだけ。面白いテクニックだなと思った。
基本的には彼の魅力的なというか、恋人や世間に見せる”キレイ”な面、またそれと対照…

>>続きを読む

この映画を見ると、本当は冤罪な可能性もある、、?
って思ってしまったから私はキャロルタイプ

大好きだった彼女を解放して救う為に、自白したとかあると思うし
昔は捜査の精度あんまりなかっただろうし、今…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事