狂徒の作品情報・感想・評価・動画配信

『狂徒』に投稿された感想・評価

台湾の犯罪映画。
夜の場面はセピアがかった色調がカッコ良く、アクションや追跡場面は全編にほどよく盛り込まれている。
終盤に没入度が高まる脚本はサブキャラの活かし方が上手、よく出来ていた。

ただ残念…

>>続きを読む
臨
3.5

思いの外結構楽しませて貰いました!!!
熱湯の沸いたヤカンをかけるぞかけるぞムーブして揉み合って真上にあげて結局自分含めて皆で浴びたの笑ったし何か急に出てきた強敵が中華テーブルでグルグル回されて退場…

>>続きを読む

主人公とバディを組む彼の、手段を選ばずどこか達観した風情がこれあたい好み。

そこで惹き込まれてそして。

殊に食堂での乱闘戦に於いて顕著、編集なのかカメラワークなのかアングルなのか、特段に凄い事を…

>>続きを読む

第21回台北映画祭にて最優秀視覚効果賞・最優秀芸術貢献賞受賞、そして第56回金馬奨で最優秀撮影賞・最優秀アクション設計賞を受賞した台湾発のアクション・クライムサスペンス。

暴力沙汰でチームを解雇さ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
202402018
主演二人のどちらにも感情移入しづらくヒロインも一途感が足らない為のめり込めない感じが…

途中2人が手を組む事になった所は期待値上がりました!

【英題】
The Scoundrels
👉ならず者たち

二人の若きならず者が見せる、無軌道かつスリリングな犯罪劇。台湾製クライムアクション。
2018年105分🇹🇼

主演のウー・カンレン氏、現…

>>続きを読む
rui
3.2

台湾帰国中にNetflixで視聴。

元バスケ選手が傷害事件を起こして選手生涯を閉じ、駐車料金を収集するバイトで生計を立てる。賭博やグレーなビジネスにも手を出す中、強盗犯と出会い持ちつ持たれつの関係…

>>続きを読む

アクションシーン入った途端謎にスイッチ入ってコミカルになるのなに笑
殴る時に編集で衝撃波ついてるのも、拘りというかこんなのも出来るんだぜっていう制作陣の力量を感じた
こんなにアクションシーンに拘りた…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
飲食店内の乱闘が見どころ。
いっそのこと、おちゃらけたおもしろい方に振りきっていればよかったのでは
ないかと思う。

主役2人の満身創痍ぶりに迫力があるアクションシーンは面白かった。食堂で大勢の敵に囲まれた時はコショウが有効なのだなぁ。コミカルな描写で緩急をつけてくるのも良い。
ただ、クライマックスへの流れが強引な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事