押見修造の漫画が原作。
“変態”という哲学的なのか概念なのかを追求した作品。
人によっては嫌悪の対象かと。
まずボードレールの作品を理解してないと難しいのかもしれない…そして自分は読んだ事がない…
WOWOW録画
漫画原作未読📚11巻もあるのね😲
アニメ化されてるのね、未見
アニメを見ればよかったかも😓
ボードレールの詩集『悪の華』も未読📕
〜この映画を、
今、思春期に苛まれているすべての少年…
あるべき姿を押し付けられ、均一で無味無臭な何かにされる恐怖に敏感でいることは難しい。
心に咲く「惡の華」と向き合うことは本当に苦しい。
だから、「普通」の押し付けに中指を立て続ける仲村さんは、物…
尖った作品だった。
けどこの鬱屈した感情を自分が学生時代に持ち合わせてなかったからちょっと理解できなかったかもしれない、、、
そう考えるとのほほーんと生きてたなって笑
意外と佐伯さんもいい感じに…
押見作品のドロドロなキモさを多少なりとも感じることができたのは、ひとえにキャスト陣のおかげ。
特にやぐら演説の本人たちだけがキリッとしてるあの感じ。そこまでの痛いほどに曝け出す謎のパワーとのギャッ…
「行こうか 向こう側へ」
押見修造氏の原作漫画を井口昇監督が実写映画化した鬱屈とした思春期を描いた異色の青春ドラマ
ボードレールに心酔している中2の文学少年の春日高男(伊藤健太郎)は…
講談社2019映画『惡の華』製作委員会