「壊れていくものは美しい…はず」
これは評価が分かれるぞw。世代や性別の差は当然あるけど、ハマる人にはハマるだろうし、ダメな人には「金返せ!」的な作品にもなりますね。レビュー採点は「1」でも「5」…
この子こんな役やってるけど私生活ではヒカルみたいなしょうもない男にたらし込まれてるんだから
結局中村のやってることって金ないやつからカツアゲして金ないからヒス起こしてるのと同じなのよ
大体こういう反…
高男も仲村さんももちろんだけど、佐伯さんが特に良かった。
この特に悪い境遇にいるわけでもないけど何かよく分からない方向性の渇望を活かそうとする思春期の複雑怪奇さを最大限に気持ち悪く表現している原作の…
テーマは好きだし玉城ティナも可愛いんだけどイマイチ刺さらず。
何がしたいのかはっきりわかんないし。
酷い環境で育ったせいで鬱憤溜まってるとかならわかるんだけど、別にそうでもないよね…?
主人公2人が…
玉城ティナ美しすぎ・リーガルリリー良すぎなのは自明なんだけど、クラス中の女子の下着を祀る?何してんだよww感と櫓でのセリフは(顔面力で乗り切ってたけど)結構痛かった。佐伯さん意外と人間らしい感情を持…
>>続きを読むスコア500ぐらい付けたい僕の聖典!
玉城ティナが大優勝すぎる、僕たちみたいな日陰者には届かないあっち側の人のはずなのに堕天使みたいにこっちに降りてきてくれてる。そういえばミスid出身だったと(この…
講談社2019映画『惡の華』製作委員会