インソムニアのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『インソムニア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

◾️一言で言うと
ノーラン感薄し

◾️もう少し詳しく言うと
ノーラン美学は薄め
事前にノーラン監督作と知らなかったら、気づかないかも
バチーノの独壇場
ヒラリー・スワンクの善良さがキラリと光る
ロ…

>>続きを読む
過度な正義感も潜在的には危険
法を超えたらダメなのが歯痒いとこよね…

"A good cop can't sleep because a piece of the puzzle's missing, and a bad cop can't sleep cause hi…

>>続きを読む
白夜だから一日中眩しいし寝れないし、、たいへん、、

アルパチーノもロビンウィリアムズも素晴らしい演技だ、、電話でケイを殺す経緯を共有するシーンにはゾッとしました。

脚本を兼任していないため他のノーラン作品に比べるとストーリーのインパクトは少ないです…

>>続きを読む
淡々としていて見やすかった。

終始、悲壮感が漂っていて、この刑事に安らぎが訪れることはないだろうなと思って見ていた。

一度でも嘘をついてしまうと、どんどん追い込まれていくというのが見えた映画だった。

ノーラン×アルパチーノ
まだ日本公開されてないオッペンハイマーを除いてこれでノーラン作品コンプリート
監督作品の中で1番シンプルで分かりやすい

音楽とアルパチーノ扮する警察が因縁の相手を執拗に追い…

>>続きを読む

⚠️寝不足危険⚠️
正義を追い求めたが故に道を誤ってしまったのね🥹、、、
自然が風景がとても美しい分人間の汚さが色濃く出てしまう映画だった〜
ホテルのお姉さんの否定も肯定もしない答えが刺さったね

>>続きを読む

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アルパチーノ演じる警部は、かつてある事件で、
犯人と確信した者を逮捕するために証拠をでっち上げた。
これは彼な…

>>続きを読む

闇が訪れない白夜の町では、罪悪感が眠らない。

サブリミナルのようなフラッシュバックを多用した映画。刑事が捜査する少女殺人事件だけでなく、その刑事が隠蔽しようとする事件、二つの事件が同時進行。オープ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事