インソムニアのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『インソムニア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アルパチーノの徐々に憔悴していく演技が良い。そしてイケおじ。
不眠で過敏になった神経の音声表現や幻覚症状の視覚的な表現が巧い。

「目的は手段を正当化する」
きっと本作のテーマの一つだろう。
この映…

>>続きを読む

内務監査で窮地に追い込まれるって
どういうことだろと疑問だってが
おーーーう、マジかーーーという内容だった

とてもとても、とても難しい問題で
善し悪しの判断は誰にも出来ないのでは

捏造はダメだけ…

>>続きを読む

これでクリストファーノーラン監督作品は、フォロウィングという作品以外観たことになる。
不眠症が題材ということでファイトクラブやマシニストのように夢と現実がもっとゴッチャになっている展開を予想したが、…

>>続きを読む

最初は自己弁護していたが、相棒を殺したのが故意なのか事故なのかわからなくなり、そして殺人犯との接触で彼と自分との違いもわからなくなる。焦燥による不眠症、画面は明るいのに空気は暗い。
最後には動機では…

>>続きを読む

アラスカで起きた少女殺害事件の応援にロスから来た二人の刑事。犯人らしき人物を発見し発砲するも霧が深く仲間の刑事に当たってしまう。

自分の嘘に苛まれ不眠症になる主人公。眠らないと良い考えも浮かばない…

>>続きを読む

一晩中太陽が沈まないアラスカで起きた殺人事件のお話。ロスのベテラン刑事ドーマー(アル・パチーノ)と相棒のハップが派遣され捜査が始まる。

地元警察のエリー(ヒラリー・スワンク)はドーマーを尊敬し彼の…

>>続きを読む

 訳あり不眠症刑事がアラスカで少女殺しの犯人を追い詰める。事件の解決と同時に、罪悪感に苛まれ続けた主人公の魂も救われた…のだろうか。主人公は最期に正しい道を選び、それまでの眠れぬ夜を取り戻すかのよう…

>>続きを読む
アルパチーノが渋くてかっこいい。ロビンウィリアムズも良い声してる。
ストーリー自体はわりとシンプル。演出というか見せ方が良いなあ。

嘘をついてる人間が冗長になる感じリアル。不眠症で何日も眠れなかったドーマーが眠らせてくれと眠りにつく瞬間…。

故意かどうかも今になっては分からない。故意だったかもしれないなぜなら彼が消えてくれたら…

>>続きを読む

白夜のアラスカで起きた殺人事件の犯人と刑事のやり取り映画。常に明るい嘘のない世界と白黒、嘘だらけの街から派遣された刑事。不眠症の刑事が見る幻覚を描くモンタージュが印象的。
物語のための設定がリアリテ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事