特捜部Q カルテ番号64のネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『特捜部Q カルテ番号64』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「セブン」を思わせるような陰惨な事件現場や、今までで一番スケールがデカく入り組んだ謎など、シリーズ中一番垢抜けてて面白い作品だった。
現状最後の映画だけど、カールとアサド、ローセ(とニャンコ)の信頼…

>>続きを読む

重厚で見応えのある作品。
中絶、強制不妊手術、移民問題、優性保護など、扱っているテーマはとても重たかったが、今回は犯人=ニーデに救いがあって(長い人生のたった12年間かもしれないが)本当に良かったと…

>>続きを読む

安定の特捜部Q。今作もとても面白かったです。過去と現代が並行していく脚本がやっぱりドキドキ。今までのチームの関係があるから、最後はもう😂
事実に基づくストーリーとの事で、最後もまた衝撃的でした。特捜…

>>続きを読む

サスペンス映画かと思ったら
奥が深すぎ!
見た後、ずどーんってなったわ!
これ、シリーズモノだよね?笑

まさか優生保護法の話とは....
考えさせられる映画....

ニーデが不妊手術して、収容所…

>>続きを読む

めっちゃ重たい...
とりあえずアサド?が生きててよかった。
登場人物の名前覚えられんくて後半までこれは誰の話を...?となっていたポンコツ脳みそでしたが、面白かったです。
たまたまプライムビデオで…

>>続きを読む

キジ殺しが面白かったので鑑賞。

普段あまり聞かない言語を映画で聞くのがちょっと新鮮で楽しい。ただやっぱり扱うテーマは重たいので観ているうちにどんどん気分も重たくなります。
ヌールに不妊治療が施され…

>>続きを読む
日本で言えば優生保護法なのかな。
今回は救いのある結末で絶望感は無かった。自分には一作目に次ぐおもしろさ。

シリーズ4作目。

今回の事件は…重かった。相変わらずの二人の掛け合いは良かったがコンビ解消?と少しヤキモキしましたが無事に戻って良かった良かった。

このシリーズは、好き嫌いがはっきり出る作品だと…

>>続きを読む

カルテ64見た。
このシリーズ、毎回よくこんな陰残な事件起こすな…と思うのですが、今回もエグい…辛い。
カールがまたツンデレってて初っ端いい加減にせえよと思った。君はいつも元に戻ってしまうよね。

>>続きを読む

最初の事件現場がなかなかショッキングであり、4作目にして(視聴3作目にして)やっと面白そうな事件きたかな?と期待。

したものの、結局、うーん…ふうん、の範囲を出ず。なにがが合わない。
最後の方まで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事