ザ・ライダーのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ザ・ライダー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ロデオで事故にあったカウボーイが右手に後遺症を背負い、復帰するかどうか葛藤する話。
親父と妹、そしてタバコ。痛々しい頭の傷。
ロデオに夢中になった男たちの情熱と哀愁が綺麗な背景から伝わってくる。都会…

>>続きを読む

今をときめくクロエ・ジャオ監督作。
ということで多少過剰評価感強めの本作。

サウスダコタのグレートプレーンズの荒野の美しさと寂しさがよく映像表現されていたり、
主人公もその周囲の人々も本人出演とい…

>>続きを読む

いっさいの予備知識なく観たのだけれど、ロデオの落馬事故によって夢を絶たれたライダー本人と周囲のひとびとが、その経験を映画として再構築した作品、という感じなのだろうか。
だから、観ているあいだ中、少し…

>>続きを読む

2022。新年一発目。

新年一発目に選んだのは
ちょっと失敗したかもしれん。笑

生活していく為に
家族のお馬さんを売るのは
お馬さんも家族やから
家族の一員として
家族の助けになってもらおうって…

>>続きを読む

MCUの「エターナルズ」があまりに良かったので、クロエ・ジャオ監督の過去作「ザ・ライダー」を観た。事故によりカウボーイという男性性優位の社会で、マッチョでいられなくなった人の物語。自己のアイデンティ…

>>続きを読む

ブレイディと馬との交流が美しい。
売られていくガスが振り向いた時の表情が本当に悲しそうに見えて胸が痛んだ。
あと妹の感性が独特だけど癒される。
ブラは切り刻むほど嫌なのね笑
彼女が言った「太陽さんお…

>>続きを読む
人生は8秒では終わらないから、身体や金っていう縄で縛られながらも、人や馬と目を合わせて、触れ合って、お互いをできる範囲でケアしていくしかないんや、みたいなことを考えた。

自分にはこれしかないと、
そう育てられてきたし育ってもきたカウボーイの神に祝福されていたであろう主人公がそこからドロップしなくてはならなくなった時、唯一無二と積み重ねた城の周りに世界がありそして同時…

>>続きを読む

凄くいい映画だと思うけど、観るタイミングによっては立ち直れなくなるなこれは。ポジティブな終わりとは決して言えない。自分ならどうするか考え込んでしまう。

アイデンティティの喪失からの復活という大筋は…

>>続きを読む

 火を囲むライダーの会話を捉えるシーンはとてもドキュメンタリー的な要素を含んでいる。各ライダーの発言は自身の信念を表したものであり、それぞれをインタビューしたかのようなものであった。
 さらに、馬を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事