The Strange Thing About the Johnsons(原題)のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『The Strange Thing About the Johnsons(原題)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アリ・アスター監督の卒業制作らしい。

息子の、父親への性的暴行は結婚式からではなく、10年以上前のプロムの日から始まっていたことが父親の死後明かされる。
母親もその10年前のプロムの日から父親の異…

>>続きを読む

お父さん苦しい!お母さんも。。
お父さんのお葬式で息子もお母さんも悲しんでるけど、、お父さん亡くなったんだから残された者はどんなに悲しんでも、病気みたいになったとしてもしょうがないよ!って周りの人は…

>>続きを読む

アリ・アスターはどうやら家族が嫌いらしい。

ゲイの痴話喧嘩に"家族"という属性一つ垂らすだけで、ここまで狂気を帯びるとは…

親から子への虐待だとありきたり過ぎるが、子から親への虐待は目から鱗だ。…

>>続きを読む

息子から父への感情、愛しさ余って憎さ百倍すぎる。
親和性のある、家族愛とかいう大義名分で善悪のコントロールを狂わせていく息子…完全に"悪"なのに、愛してるからだよ!とか言って父親の心を侵食し支配して…

>>続きを読む

子供から父親への性加害の話。見てて胃が痛くなった。
息子は間違いなくお父さんを愛してたんだけど、同意のない行為も押し付けるだけの愛も暴力でしかないのにそれに気付かないふりをしてこれは愛だって言い聞か…

>>続きを読む

息子→父 の性加害の話。
怖すぎる、、、アリアスター監督っぽい演出をところどころ感じて嬉しかった。(ドアの向こうに誰かが存在している描写とか)

女性が主軸になっていないことで性的コンテンツとして消…

>>続きを読む
演技うまくてびっくりしちゃった
なにもかも卒業制作のクオリティじゃないし加害者の解像度が高すぎる

気付いたらずっと歯を食いしばって観てた。
お父さんが死んでしまう形でしか救われなかったのがやるせなかった。流石アリアスター、、

最後に告発文を焼いたのは誰なんだろう..
息子が証拠隠滅の為に焼いた…

>>続きを読む

アリアスターの他の作品を観るのに躊躇していたのでとりあえず30分の卒業制作作品ならとみて観たら、、これ卒業制作??!!信じられないw
パパの身に何が起こったのか少しずつ理解してきたときのゾワゾワ…息…

>>続きを読む

何が彼をそうさせるの?
何でパパに性欲を向けるようになったの?
気になる〜

ママは結婚式の日に父子の性的接触を目撃したくせにずーっと見て見ぬふりしちゃってさあ!

パパの死後、パパの服をこっそり着…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事