ブルーアワーにぶっ飛ばすの作品情報・感想・評価・動画配信

ブルーアワーにぶっ飛ばす2019年製作の映画)

上映日:2019年10月11日

製作国:

上映時間:92分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 映画の普遍的な魅力を感じる作品
  • 家族や故郷という普遍的なテーマを扱っている
  • キャラクターの設定と女優の演技が素晴らしい
  • シムウンギョンや伊藤沙莉の演技が良かった
  • エンディングが印象的で心に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブルーアワーにぶっ飛ばす』に投稿された感想・評価

〓映画TK365/242〓
◁ 2024▷

▫ブルーアワーにぶっ飛ばす
▫配信/Amazon prime
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.0
▫️T K評価: ★★★…

>>続きを読む
Nancy
3.6

Daylight____

偶像は時として過大する

毛嫌っていた故郷を経て
彼女はズレている事に気づく

振返ればブルーアワー
向かう先は 焼けた夕陽。
-

夏帆さんはなんでもできるってことがよくわかる。
かする程度に心当たりがある人もいるんじゃないかと思う世界。

結婚して一見華やかな仕事してなんもない田舎にトリップ。牛舎きついな。

「最近さ子どもの…

>>続きを読む
拗らせクリエイティブ。

邦画では珍しいラストかも?
m
3.5

生きづらい人の映画
もっと自由になれると良いね。。
思い出せる地元の景色って特別だよね
夏帆さん大好きだけど、この作品は役のせいでシム・ウンギョンの方が可愛くて大好きだった
役者さんも演技も景色も好…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

前半の夏帆さんのぶっ壊れ具合が良い
田舎に帰ってからは家族関係の閉塞感で観ていて落ち着かない感じで、友達のキヨの方が打ち解けている⋯

最後の場面でビックリ「エー、何で?」の後「成る程」となりました…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

生きてるって感じ。

病室のシーンに目も心も釘付けられる。
おばぁちゃんの手が、おばぁちゃんの言葉が、砂田(夏帆)に呪いのように纏わりついていた命の観念をぶっとばす。
あまりにも圧倒的にぶっとばすも…

>>続きを読む
わか
3.8

田舎独特の空気感やノリが嫌い。
何年経っても時間が止まったように変わらない雰囲気がとにかく嫌だった。

夕佳の地元嫌いは頑なである一方、初めての田舎なのに自然と馴染んでいるあさ美。
変わらない一方で…

>>続きを読む
ka
4.0
シムウンギョンさんの煙草の吸い方が良い。
映像も。よかった

あなたにおすすめの記事