ブルーアワーにぶっ飛ばすに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ブルーアワーにぶっ飛ばす』に投稿された感想・評価

月
2.0

"こんにちは、本当の自分。さようなら、なりたかったもう 一人の私―,,

砂田30歳。職業CMディレクター。
"秘密の友達・清浦と大嫌いな故郷へと向かうが、
実は今回の帰省に清浦がついてくるのには、…

>>続きを読む
1.0
何が言いたいのか分からん
誰からも何も感じなくて何の時間だったのか謎に包まれていった
同じ世界の話とは思えないほどに
2.0

不倫してる女がフォーマットで、おばあちゃんが元気だから会いに行くんすよってノリが分かる。帰省は衝動。夏帆とシム・ウンギュンの掛け合いのズレの調整が絶妙でいい。確かに実家に帰った方が気持ちノスタルジー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ゴミ。
大前提に演出も脚本も滑ってるけど、やっぱ夏帆じゃ無理だわ荷が重い。役者としての説得力が無い🦡
3
1.6

このレビューはネタバレを含みます

夏帆がすんごい嫌いな喋り方していてうわぁ…となった

イマジナリーフレンドなんかい!
分からへんかった
邦画苦手かもと思うほどしっくりこなかった

田舎苦手なのはなんか分かる
悲しくないのが悲しい
sumit
2.0

このレビューはネタバレを含みます

セリフがちょいちょい気持ち悪いというか、うるせーなって感じがした。
俳優さんは良かったです。
窓際
1.6

なんか漫画原作っぽいなこの作り。
つまんない。こういうの一番嫌いかもしんない。帰省中の電車で見て普通に事故。ふざけやがって…シムウンギョンかわいい。共感性羞恥すごい、自分が好きで無理してるんでしょ、…

>>続きを読む
butasu
1.5

このレビューはネタバレを含みます

夏帆とシム・ウンギョンはとても良かったが、映画としてはあまりに退屈。キャラクター設定も過剰で、特に明るすぎる清浦(シム・ウンギョン)の煩さにウンザリすることもしばしば。大体主人公はあんなに人の良さそ…

>>続きを読む
生きてるとか死んでるとか生々しいという表現がまるで擬人化した民話のようでした☺️

ありがとうございました😊

苦行の90分。貧乏ゆすりや足を何度も組み換え、耐える感じ。

要するに、都会に疲れた主人公が拒絶するくらい嫌いな田舎に帰り田舎の良さに気付きまた希望を持つというだけ。言いたいことはわかるんだけど。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事