このレビューはネタバレを含みます
生きてるって感じ。
病室のシーンに目も心も釘付けられる。
おばぁちゃんの手が、おばぁちゃんの言葉が、砂田(夏帆)に呪いのように纏わりついていた命の観念をぶっとばす。
あまりにも圧倒的にぶっとばすも…
このレビューはネタバレを含みます
真面目が故にストレスを抱える砂田。必死に働き、真面目が故に不倫もしてるし、夫との関係もどこか虚無感を感じる。一方で自由に生きているキヨ。この2人の掛け合いが羨ましいくらいに楽しそう。
そんな2人のや…
出ました。ストライクゾーンです🎉
渡辺大知可愛い。
駅前で猫見た。
「ファイル名:アホ」はどっかで使いたいかも。
カフェで手を取って
「ここにいるよー」
「やーめーろ」
のとこ笑った。
お兄…
このレビューはネタバレを含みます
こういう歯に衣着せぬ女友達がいないの、彼氏がいないことよりも大問題、どうしたら巡り会えるのだろう。自分の人生を振り返っちゃう映画。
こりゃー、今年観た中で一番好きな映画かも。帰省の生々しさ、あ…
夏帆さんが好きで見てきた
・終始地元の嫌〜な描写がリアル
・ラストが少し衝撃
・結婚してて愛人もいて仕事も全部手に入れていて、一見幸せに見えるけど、それでも孤独を感じてしまって世間とのズレを感じてい…
いつかは向き合う実家との距離感
親、子、親の親、
時間の経過が生々しく思えて少し辛くなった
うちはそこまでではないと比較した
でもどこかにあるんだろうと想像した
あんな風に今現在思わなくていい環境で…
ブルーアワーかぁ…子どもや10代の頃のブルーアワーって忘れない特別な記憶。
ラストでナニ?じゃあ…。ってなるけど
それをもう抜かしちゃっても
振り切った南果歩が気になってすごい癖になった(ちょっと…
©2019『ブルーアワーにぶっ飛ばす』製作委員会