1997年の韓国破産危機。
こんなことがあったんだなー。
韓国ドラマを観てて、
たまに話題になるこの時代の話。
そういうことだったんだーと、
時代背景がわかると、
より一層作品が面白くなりますよね。…
1997年に起きた韓国国家破産の危機にIMF(国際通貨基金)が介入した事件を3人の立場から描いた作品。
韓国銀行の通貨政策チームのハン室長(キム・ヘス姐)は、政府が謳う「国の経済成長と国民の8割が中…
原題「Default」。債務不履行。
1997年に起きた韓国通貨危機におけるIMFからの資金支援の話。史実に基づきながらも多分に脚色を入れたフィクションでした。
いや、さすがです。面白かった!
渦…
富める人はさらに得をして富み
貧しい人はさらに貧しくなり自殺する
政治的な視点でみるか
経済的な視点でみるか
男尊女卑
大企業は政府と癒着していい情報を
得られるが、中小企業は皆殺しにされ
国…
日本も危ない。
実話を元にした話という事だが、ストーリー上で起こっている話の流れ、バブル崩壊後の日本の図式と似てないか?
政治改革とかいってバブル崩壊後の経済破綻にテコ入れをして云々言ってる辺り…
ⓒ 2018 ZIP CINEMA, CJ ENM CORPORATION, ALL RIGHTS RESERVED