Fukushima 50の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Fukushima 50』に投稿された感想・評価

深月
4.3

東北出身として、観に行かないといけないと思ってる観に行きました。
始まってすぐ地震と津波発生してて、、
やはりあの日の話は涙なしでは見れませんね。

キャスト陣が豪華で、本気でぶつかって作り上げてく…

>>続きを読む
4.3

日本人なら一度は見ておくべき映画🎬
福島だけでなく、日本を救った50人のヒーローの実話の物語!
原発の設備や建物、会議室のホワイトボードなど臨場感がすごく、渡辺謙や佐藤浩市の演技も凄かった。
現場の…

>>続きを読む
実際の事件の時
まだおこちゃまだった私は
なんか危ないんだー?くらいの印象だったのですが
大人になって見てみると
しんどいですね。
ありがとう。あの時がんばってくれて。ありがとう。
ヒナ
3.9

先日原発の近くに訪れた
道はとてもきれいに生まれ変わって、海にも人が集まっていた
ここまでなるのにどのくらいかかるのか
のどかな街並みの中でも、また大地震が起こるかもしれない恐怖と隣り合わせで皆んな…

>>続きを読む
Sophie
4.7
2025年 記録21作目

3.11発生時、福島原発での事故発生時に命懸けで現場の対応にあたっていた人々の実話を元にしたお話。

もっと大勢の人に見てほしい。
こいつにはノーコメント
4.8
死を覚悟して、日本を救ってくれた人達…。
なかなかできることじゃない。かっこよすぎた。
鱈腹
4.6

観て良かった。本当に良かった。
忘れもしない。忘れてはいけない。あの日起きたこと。大地震に大津波。未曾有の事態が連続して起きている中で、命懸けで戦った人たちの姿。東日本全体が壊滅状況にならなかったの…

>>続きを読む
5.0

当時、私は10歳で横浜に住んでいて地震の大きさは感じていたしその後の停電がすごく怖かったのを覚えている。
ただ、原発についてはそれほど良く理解できてなかったし、何が起きていたのかも知らないまま放射能…

>>続きを読む
Alex
3.5

3.11で原発の管理体制の脆弱性と「安全神話」の虚構が露呈したにもかかわらず、政府は安易に「安全」と言い続けてきた。

その姿勢は現在の処理水問題にも通じており、科学的根拠の説明よりも政治的プロパガ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事