ザ・スリープ・カースに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ザ・スリープ・カース』に投稿された感想・評価

観覧予定33

八仙飯店之人肉饅頭やエボラシンドロームで怪演したアンソニー・ウォンが出演しているということで鑑賞。

八仙飯店之人肉饅頭やエボラシンドロームは下品で低俗な感じでしたが本作品はなぜか洗練されてましたw…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

-

人肉食べる系がメインではなく、心霊・呪い系がメイン要素です。
戦時中の胸糞な悲劇がきっかけで、寝られない呪いを末代までかけられてしまった人々のお話。

前半は地味な展開(ドリアン脳みそとかはあります…

>>続きを読む
ふづち

ふづちの感想・評価

2.0

●ザ・スリープ・カース(2017年香港/中国。アンソニー・ウォン)

──でもって監督がハーマン・ヤウ──ということは,『八仙飯店之人肉饅頭』のコンビ。
この映画も結構グロいという話だったし『八仙飯…

>>続きを読む
おむぼ

おむぼの感想・評価

3.2

マッドサイエンティスト教授のゴア映画の風味と呪いやドキュメント調のホラー邦画の風味と第二次世界大戦時の香港が日本統治下に置かれていた時代の重厚な風味という、バラバラ事故になりそうなものを何とか上手く…

>>続きを読む
taiga

taigaの感想・評価

3.7

ハーマン・ヤオ×アンソニー・ウォンの血飛沫系香港映画四作目(恐らく)。音響を中心に意外にきちんと怖いホラーだった。

アンソニー・ウォンの顔面力は相変わらずなものの、今回は現代の研究室が舞台なので流…

>>続きを読む

中国資本入ってるし抗日ものだしで中国本土でも公開されたんだろうと思ったら検閲に引っかかって本土では公開されなかったと映画評論家のくれい響さんが言っていた。
やっぱ本土だと現代もののスプラッターなホラ…

>>続きを読む

『八仙飯店之人肉饅頭』『エボラ・シンドローム』と続けて観たけど、映像や演出が一気にあか抜けて洗練されてた。

でも女の子たちがひたすら酷い目にあっていて悪趣味。他の二作も悪趣味ではあるものの対象が多…

>>続きを読む
さかな

さかなの感想・評価

4.0
音にビビり散らかしてた
見応えあった
アンソニーウォンさんは本当に血と中華包丁が似合う人だ
またまたカニバリズム

あなたにおすすめの記事