ジョジョ・ラビットのネタバレレビュー・内容・結末

『ジョジョ・ラビット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画が終わったあと自分が戦争のない時代に生きてることに心からほっとした。

ポップな始まり方かと思うとショッキングな戦争の現実を見せられる。つかの間のハートフルに癒されながらも中盤は涙が止まらなかっ…

>>続きを読む
お母さんが死んじゃったシーンがすんごい辛かった

第2次世界大戦下のドイツで、
ヒトラー青少年団に所属する少年ジョジョ。
彼は、空想上の友人であるアドルフ・ヒトラーの助けを借り、
立派な兵士になろうと奮闘していた。
そんなある日、ジョジョは母親と暮…

>>続きを読む

ヒトラー大好きっ子のジョジョが、家の亡き姉の部屋にユダヤ人が匿われている事を知ってしまい...といった話

ポップながらも当時の残酷な面も描いており引き込まれる作品でした
蝶を追っていくと目の前に宙…

>>続きを読む
キャプテンKとジョジョの最後の会話に涙

58本目

久々のタイカワイティティ作品!!!と盛り上がりたかったんだけど、もやもやが残る作品だった

スカヨハのファッションまじで良かった、オシャレすぎる。戦時中に1人であの格好するのは、早く終わ…

>>続きを読む

大人たちの優しさ、複雑な心境が沁みた。キャプテン・Kは何を思いながら本を燃やし後継ナチを育ててたんだろう。

これほどコミカルに描けてしまうほど実際は滑稽だったことが、戦争の本当の恐ろしさなのかなと…

>>続きを読む

ポップなかわいさと残酷さの共存

ヒトラーの顔までポップ
でもやっぱ演説はちょっと上手いかも
英語やけども、、
腐ってもやわ

色彩の明るさと子どもたちのかわいさがありながら残酷なシーンが急にくる

>>続きを読む
お腹の中を飛ぶ蝶、靴紐の蝶々結び。
題材やあらすじ自体は目新しい訳ではないけどジョジョ役の子とトーマシンマッケンジーが良かった。
ウィンクし合いっこ可愛い。
靴フラグ案の定、、
サムロックウェルうっすら疑ってたごめん。

あなたにおすすめの記事