ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!』に投稿された感想・評価

能面
3.0

2020年の映画とは思えないクオリティ。80〜90年代感が強いなと思ったら、前作が29年前に公開された続き物だったのね。
それなら作品の世界観があると思うからちょっと古臭く感じるのも納得。

コメデ…

>>続きを読む
Nancy
3.4


Let's Rock!
SF映画の概念をことごとくぶっ壊し
最高にぶっ飛んでクールな異作

型にはまらないこと
そして、音楽を愛すること

CGの合成具合が
今作のハッチャケ感と合い
相乗効果が出…

>>続きを読む

ビルとテッドシリーズ29年ぶりの新作続編。2人の変わらないキャラクターが見ていて微笑ましい😌
今作では世界観が1作目の色んな時間を行き来して偉人を連れ集めて2作目みたいに地獄に行ったりと3作目だけど…

>>続きを読む

🎸本作は単体でも楽しめるのですが(できれば)1、2作目の事前鑑賞を推奨しま✋🏻✨オフビートな世界観は好みが分かれそうですが👬当時の再現も💀現代の特殊メイク技術もスゴイщ(゚Д゚щ)!!!!✨📀前作と…

>>続きを読む

 ジム・キャリーの『Mrダマー』のように、バカなコンビの映画はどうしてこんなに面白いのか。エクセレント!
 フィクションというものは、制作者に都合のいいようにできるのだが、どうしてこんなバカなことを…

>>続きを読む

ロックしようぜ




ビルとテッドの大冒険からの続編と思っていたら3作目なんですね。知らなかった😑
機会があれば2作目の観て観ます。とりあえず今回は3作目をそのまま鑑賞。

2作目から約30年。ス…

>>続きを読む
最後の世界を救う曲がダサすぎる
音楽をテーマにしながら
全体的に音楽に対する浅さが目立つ

最後の娘たちの活躍も
もっとあっただろと思う
サンプラー並べてポンポンでは芸が無さすぎる

2を飛ばしてみてしまったせいで、なんか過去に関係があったんだろうなという展開が、よくわからず(笑)もったいない(笑)

キアヌが、子供のようにハイタッチしたりエアギターしたり笑顔で飛び跳ねて歩いてい…

>>続きを読む

可愛いおっさん二人がワチャワチャしてるのが最高。
ロボコップとフリーザを足して2で割ったようなロボが良すぎる。
キアヌリーブスの娘がキアヌに寄せて演技してるのが完璧すぎて「血」を感じた。
死神がベー…

>>続きを読む

大冒険の続編かと思ったら
三部作で地獄旅行編があったのね😅

一作目からは約30年後
二人ともそりゃ老ける
冴えないおじさんキアヌがふざけてる

さて今回は
「音楽は地球を救う」🌏
がテーマ

ビル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事