行き止まりの世界に生まれての作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 行き止まりの中でも生きる勇気を持ち、自分で選んだ人生を歩む若者たちの物語
  • スケートボードを通じて、苦悩や閉塞感から抜け出す救いを見出す姿が感動的
  • 現実の社会問題や格差にも切実に向き合い、愛や許しの大切さを教えてくれる
  • 素晴らしい編集により、物語としてのドキュメンタリーとしても魅力的
  • オープニングのスケボーシーンから始まり、充実した93分間を提供してくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『行き止まりの世界に生まれて』に投稿された感想・評価

4.0
14,342件のレビュー
N
4.0
社会の問題全て詰め込まれてた
監督凄い学校の授業で見さすべき
4.0

なんだろう、この感情は。
全くといっていいほど共通点のない彼らの世界に、深く心を打たれた。

暴力が蔓延する世界で、誰が正しく生きられるのか。その中で育った人間が暴力に訴えることを、誰が責められるの…

>>続きを読む

家庭環境や地域社会に問題を抱えながらも、スケボーをしている瞬間だけは、彼らが自由で、救われていることが画面から強く伝わってくる。風を切るような映像が心地よくて、痛みや葛藤の中にある拠り所としてのスト…

>>続きを読む
は
4.2
心がギューッとなる感じ、リアルで人生について色々考えさせられる作品。
普通に日本人として生きていれば知ることもなかった世界、映画として残してくれた関係者の方々に感謝します。
この人生を大切に生きたい。
家庭内のことって親友でもわからないよね、大人になった今だから話せるけど
Jean
4.7
このレビューはネタバレを含みます

舞台は、アメリカのスケート文化に根付く小さな街。そこでは若者たちかわひたすらスケートに熱中し、スケートでつながり、スケートを通して同世代の若者と会話をする。

1人のあるスケーター(監督)がスケート…

>>続きを読む
珠
4.1
イカれた世界のせいにして生きれば、少しは呼吸も楽になる。でもその度に何かを失っていく気がした。子ども心をなくした大人ほど、生きづらさを隠すのが上手いんだろうなー。
このレビューはネタバレを含みます

怒り、痛み、苦しみを感じる。
でもその奥に確かに優しさもある。

「子供は自由で縛られないけど、やがてそうじゃなくなる時が来る」
大人になりたくない。
でも、ならなくてはいけない。
その葛藤が滲んで…

>>続きを読む

早朝の街を自在に駆け抜けるスケートボード。自宅には居所などなく、仲間たちだけが気にかけてくれる。そんな彼らも年を経て、子供が出来たり、日々の糧を自分で稼いだり。撮る側もカメラの前で、初めて母とお互い…

>>続きを読む
アメリカで生まれた少年達のドキュメンタリー。やっぱり生まれは大切だと。

あなたにおすすめの記事