何となく良さそうだなーと思っていきなり見始めたら、凄く良かった。
ドキュメンタリー映画。
撮ってる彼自身も自分の過去と向き合う為にこの映画を撮っていた。
スケートボードのシーン、とてもいい。
…
画が飛び抜けて美しい。
少し眠たく霞がかった柔らかい画に
スムースで程よいボケみ
見てて鳥肌が立つくらい美しい。
そして画としても、演出としても
成り立つ瞬間を適切に捉え続ける
撮影センスに脱帽で…
イリノイ州ロックフォード、スケボー仲間3人の幼少期から大人になるまで12年間を追ったドキュメンタリー映画。
ザックはイケメンで後先考えて無さそうなヤンチャな少年。
キアーはアフリカ系で真面目で優…
【2025年 129作目】
初めはただのスケボー好きな不良のような感じしかしなかった。
だけど本当はみんなそれぞれの苦悩があり、それを少しでも紛らわすための仲間であり、心の拠り所だったのかなと思っ…
監督のドキュメントに対する向き合い方が真摯でひたすらかっこいい
演出としてのセリフではない生々しい言葉や振る舞いを一度きりの時間の中でここまで丁寧にドキュメンタリーとしてやりきっているということ、…
スケボーを通じて出会った仲間たちを撮ったドキュメンタリー映画。撮影者も仲間の1人だからか、インタビューシーンも素直な感情が伝わり、ぐっと近くで観れるドキュメンタリーだった。
行き止まりの世界でも、前…
Minding the Gap LLC.