行き止まりの世界に生まれてに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『行き止まりの世界に生まれて』に投稿された感想・評価

ksk88
2.4
邦題と、スケボーシーンがよかった。
映画としては、評価の高さが今一つ自分にはわからず。
Mana
3.0

出てくる登場人物みんな精神的にもまだまだ子どもだなあと思ってしまったけど、不器用ながらに頑張って生きてんだろなーって。
インナーチャイルドや心理学の勉強してるとやっぱり親に暴力振るわれたり愛されな…

>>続きを読む
つー
3.0
白人の仲間がいても黒人ってことを忘れるな

という親からの教え。

貧困、差別、虐待、子育てと悩みながらこの世界で生きている若者たちのリアル。
2.9

このレビューはネタバレを含みます

アメリカの貧困地帯で暮らす10代のスケートボーダー3人の人生模様を追ったドキュメンタリー。

セルフドキュメンタリーの試み自体は面白いと思った。監督自身が"スケボー仲間の日常をビデオカメラに収めてい…

>>続きを読む
爽太
3.0

監督がスケボーに乗りながらカメラを構え友人や家族に迫るセルフドキュメンタリー。スケボーと友人たちと共に生きてきたからこそできる撮影だよなあと。ずいぶん昔から回しているような画質の素材もあった。
監督…

>>続きを読む
YAJ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

【重厚長大からの・・・】

 「第91回アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門ノミネート作品で、バラク・オバマ前米大統領が、2018年の年間ベストに選出した」というのが惹句。関係ないけど、現職大統領が…

>>続きを読む
yuki
3.0

それぞれ等身大の悩みを凄く曝け出してくれてる
理想の自分になりたいのに頑張れないのもどう進んでいいのかわからないのも全てを投げ出したくなるのもわかる、自分だけがうまくいってないように感じて取り残され…

>>続きを読む
3.0

決してとてもおもしろい映画ではないけれど、監督ビン・リューってなってる。。

彼らの友情や絆が根っこにないと成り立たない映画だなー。すごい。
マジなドキュメンタリーということでいわゆる映画のような綺…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


日記や思い出を紡いだようなドキュメンタリーと括れるほど綺麗な話ではなかった、あまりにもリアルであまりにも重い

海外の人って自分の気持ちを伝える言語化がとても上手いと思う。日本語って外国語より一つ…

>>続きを読む
2.7

愛してるから殴る、そうされてきたから。

虐待をする人は自らも虐待の被害者だった確率が高いという推計を以前見たことがある。

お金がない=心の貧しさには直結しないが、ゆとりは確実になくなる。家族がい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事