行き止まりの世界に生まれてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『行き止まりの世界に生まれて』に投稿された感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初は若者が周りをあそびで撮ったドキュメンタリーかと思ったけど、
だんだん歳を重ねていってて、これはちゃんとずっと追いかけてる!と気づいて感心した。
「セラピー」という言葉が出てきたけど、どうしよう…

>>続きを読む
3.8

最初は眠くなってたけど後半とても見入ってました‥mid90sみたいな感じのスケボーの映画だと思ってたら違って、だいぶパーソナルな部分深掘りしてました。
ドキュメンタリーじゃないと取れない映画ですね〜…

>>続きを読む
aya
4.0
12年のリアルな年月をうつしていて、弱さも強さもリアルに表れている。

ドキュメンタリー映画ってあんま観ないしスケボーも全く興味ないけど、前に居酒屋で知り合った人のNo.1映画ってことで視聴

最初は退屈かなぁって思って観てたけど、なぜだか観ていくうちに惹き込まれた

>>続きを読む
瓶
4.0

このレビューはネタバレを含みます

漂う閉塞感……
殴る蹴るの暴行を明らかにやっているのに、それでも「いい人」であることを知っているから声を上げられないという部分は、ドキュメンタリーじゃないと出ない凄みがあった お互いにうまくやりたい…

>>続きを読む
George
3.8
初めてのドキュメンタリー映画。
最初はエモいーと観られたがめちゃ苦しくなった。
行き止まりを生むのは自分なのか環境なのか難しいですね。
スケボーがあってよかった。

2018年、アメリカ、ドキュメンタリー。

イリノイ州ロックフォードに住むスケボー少年達(キアー、ザック、ビン)と家族と周辺を撮ったドキュメンタリー。

学校や家に居場所がなくてもスケボーパークやス…

>>続きを読む

2025-60

いちスケーターとして鑑賞。
バリバリやってる時はみんな一緒だけど、真面目に頑張ってるやつとフィルターが残るあたり自分の周りと環境が似ててリアルに感じた。

他人のせいで行き止まりに…

>>続きを読む
3.7

大人になってからの人生の方が長いことを改めて痛感。

"世間を見返したい"と思って生きる必要が無い自分は相当幸せなのかも。

ネガティブな経験を推進力にできる人間と、そうでない人間。その間の溝。

>>続きを読む
3.8

生まれてくる人種も住む場所も親も選べないのは仕方ないし、それに向き合うのって物凄く大変だと思うけど、
ザック酔っ払ってニナへDVした挙句、子供とニナを置いて別の街に女を作って出てくってヤバすぎるだろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事