行き止まりの世界に生まれてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『行き止まりの世界に生まれて』に投稿された感想・評価

ROACH
3.9
ブレイクビーツが一切流れない異色のスケボービデオ。各々が抱える内省的な怒りややるせなさへのある種の祈りのようなものすら感じられる稀有なスケボー描写だと思う。
N
3.7

このレビューはネタバレを含みます

生まれる場所も、親も、人種も選ぶことはできない。
人は、生まれ落ちた場所でそれぞれに踠いて生きていくしかない。

陽気でハンサムな白人のザック、笑顔が愛らしい黒人のキアー。
スケートボードを通して出…

>>続きを読む
N
4.0
社会の問題全て詰め込まれてた
監督凄い学校の授業で見さすべき
4.0

なんだろう、この感情は。
全くといっていいほど共通点のない彼らの世界に、深く心を打たれた。

暴力が蔓延する世界で、誰が正しく生きられるのか。その中で育った人間が暴力に訴えることを、誰が責められるの…

>>続きを読む

家庭環境や地域社会に問題を抱えながらも、スケボーをしている瞬間だけは、彼らが自由で、救われていることが画面から強く伝わってくる。風を切るような映像が心地よくて、痛みや葛藤の中にある拠り所としてのスト…

>>続きを読む
家庭内のことって親友でもわからないよね、大人になった今だから話せるけど

このレビューはネタバレを含みます

怒り、痛み、苦しみを感じる。
でもその奥に確かに優しさもある。

「子供は自由で縛られないけど、やがてそうじゃなくなる時が来る」
大人になりたくない。
でも、ならなくてはいけない。
その葛藤が滲んで…

>>続きを読む
アメリカで生まれた少年達のドキュメンタリー。やっぱり生まれは大切だと。
3.7

三人の若者をメインに映した作品。もちろん三人だけではなく、家族や友人、恋人なんかも映る。そのたびに、一人で生きているんじゃないんだって思わせられる。三人の共通点は悲しいもので、世の中って残酷だとも…

>>続きを読む
3.9

スケボーを日々のオアシスに全部忘れたい気持ちはわかる。その時だけの明るく爽快な日差しも。
ただその時間に意味をもたす事は自分次第。切り替えるスイッチにしてやる事やらないと時間なんて戻ってこない。
気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事