黒い司法 0%からの奇跡に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『黒い司法 0%からの奇跡』に投稿された感想・評価

4.8
事実に基づいた映画。80年代後半から90年代にかけての話で、90年代ですら、こんなに差別が酷かったのだと愕然としました。裁判が始まる後半は涙が止まらなかったです。原題が沁みます。
4.1

司法とは
平等とは
罪とは
ほんの少し前は差別が非常に深刻だった時代。
国が国民の権力を脅かす事はあってはならないね。
4.7

この映画は少し時間をかけながら鑑賞した。
ストーリーは不正に死刑判決を受けた黒人をある弁護士が無罪と訴え判決を逆転されるもの。
ストーリーとしての満足感もあるが、何より自分を見つめ返させる映画だった…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アメリカの司法が下した死刑判決の実に1割は過誤だと言うテロップに衝撃、にわかには信じられない。

それでは日本はどのくらいなのだろう?
刑事事件で起訴されたら99.9%有罪だと言うのは、ドラマや映画…

>>続きを読む

こんなにも理不尽で、ずさんな捜査と証拠はウソの証言のみで死刑判決されてしまう。にわかに信じ難い本当の話。
このいいかげんな司法のおかげで無実の人が投獄され殺されかけたのであれば、この事件に関わった警…

>>続きを読む
tanoon
4.2

このレビューはネタバレを含みます

事実に基づく物語。人種差別はどの映画もやるせない気持ちになる。皆んな同じ気持ちのはずなのに、世の中どうしてこうなるの?

白人集団になると同調圧力で自分をコントロールできなくなっちゃうのか?
映画で…

>>続きを読む
4.5

法廷物はハズレ無し。
題名の通り黒いどころか真っ黒。
そして実話な事に愕然とする。

あからさまな嫌がらせの数々に呆気にとられるが、諦めない弁護士ブライアン(マイケル・B・ジョーダン)。
観ているこ…

>>続きを読む
L
4.8

実話を元にした映画。アメリカは北部と南部、州によって奴隷制が色濃く残る地域がある。人種差別が、日常だけでなく法制度、社会の全て、脊髄に埋め込まれてるような国。現在時代の流れと逆行する政策が数多く取ら…

>>続きを読む
blue
4.2


人種差別により、"殺人"という無実の罪を着せられ収監された黒人死刑囚。
黒人冤罪者を救うべく、ある1人の黒人弁護士が、差別と権力と警察を的に立ち向かう司法映画。

正義は勝つ、希望を捨てるな、信念…

>>続きを読む
bun
4.5

事実に基づく物語や黒人差別社会アメリカを告発するような内容でハズレはないと言っていい。
ジョン・グリシャム原作「評決のとき」や、ジャンルは違うがやはり事実に基づく物語「42〜世界を変えた男〜」などを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事