黒い司法 0%からの奇跡に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『黒い司法 0%からの奇跡』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

実話ベースで面白いのだが「0%からの奇跡」は、オチが明確に読めてしまうので要らないんじゃね?

冤罪で何年も刑務所暮らしはゾッとする。
差別ダメ。ゼッタイ。
Saya
3.0

Netflixにて12/16配信終了とのことで鑑賞
黒人は南部ではかなり差別があったのだと感じた
こういう人のおかげで良い世の中になったと思う反面やはり黒人は話し方や体格の大きさから怖いと感じてしま…

>>続きを読む
りと
3.0

このレビューはネタバレを含みます

事実の話であることに驚き。
ストーリー展開が単調で映画としては途中で飽きてしまった。

最後はよかった。特に事実を語る最後の文言は最初にもってきたら見やすかった。
十人に九人は過誤であるということ。
F
2.9

証拠もないのに黒人ってだけの理由で死刑囚にされるの衝撃的でした
しかもそれが実話って…
今でもアラバマ州はそんな感じなんでしょうか
だとしたらもっとこの作品が世界に広まって、少しでも多くの善良な黒人…

>>続きを読む
みぃ
3.0

差別意識が強すぎて、大した捜査をしなくても有罪にできちゃう事が問題であって、実際に犯人だった人を無罪にしてしまったのもあったと思う。
冤罪事件で真犯人が悠々と暮らしてる世の中は問題だと思うけど、爆弾…

>>続きを読む
3.0
ティム・ブレイク・ネルソンの演技がクセ強でよかった。それにしてもアメリカっていつになっても学ばないなあ😢
マスコミを見方につけた方が勝ち。転の前で一回絶望させるのが約束の法廷シナリオ。
冤罪よりも人種差別の濃い映画だった。
弁護士であろうとも黒人であれば酷い屈辱的な扱いを受けるなんて。
黒人が受ける組織的冤罪の為にその後の人生を捧げた弁護士は偉い。
oreo
3.0
黒人差別を主題とする映画ならグリーンブックのほうが自分の好みに合う。法廷モノはいろいろ考えてしまって集中力が続かない。
3.0

〖小説実写映画化:実話:人間ドラマ:アメリカ映画〗
ブライアン・スティーヴンソンのノンフィクション小説を実写映画化の実話ドラマらしい⁉️
白人至上主義国家アメリカの胸糞悪い黒人虐めの実態を描いた実話…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事