犬鳴村の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『犬鳴村』に投稿された感想・評価

とし
2.7

2022年8月16日
映画 #犬鳴村 (2019年)鑑賞

福岡人にとって犬鳴峠、特に旧道のトンネルは心霊スポットとして有名です
今は入れませんが、昔1度だけ行きました
昼間なのに、暗くてジメジメし…

>>続きを読む
2.5
〖ホラー〗
最恐ホラースポットで九州に実際するらしい⁉️
なんか…期待してたからか…怖くなかった作品でした😅

2022年530本目
1.9

◆Story
臨床心理士の森田奏(三吉彩花)の周りで、不思議な出来事が起こる。奇妙なわらべ歌を歌う女性、行方不明になった兄弟など、彼らに共通するのは心霊スポット「犬鳴トンネル」だった。さらに突然亡く…

>>続きを読む
Ayana
-
日本には
行ってはならない
場所がある
2.7
トンネルの先に、昔あった犬鳴村ゾンビ風幽霊のお話。怖そうな映画かなと思ったが怖くなかった。トンネルと犬とダムと公衆電話がキーポイント。もっと強烈なインパクトがほしい。

前半こそホラー色が強かったが後半になるにつれて、奏自身のルーツ探しというか日本地図から消えた犬鳴村の真相を探っていく感じにシフトチェンジしていった。 ホラー映画としてはあまり怖くはなかったけど、ミス…

>>続きを読む

予告編にもあった上から女性が降ってくる場面が一番怖かったです。
あと、前半は怖さ引き立つ場面が多く観ててゾッとしたりビックリしたりする事が多々ありました。
でも、後半は正直「うーん…」って感じでした…

>>続きを読む

評価低いですが個人的には良かった。ホラー要素はどちらかというと薄めで、どちらかというと横溝正史にあるような日本の閉鎖的な差別や血の怖さで悲しい感じがしました。

三吉彩花ちゃんが好きで見たけれど、終…

>>続きを読む

日本のホラーだぁ。
高島礼子のあんな姿、見たことなーい。
三吉彩花って足長ーーい。
幽霊って手で掴めるんだ!と新発見ww
そして幽霊なのに映写機回したりできるんだ。スゲェ。

ホラー苦手だけど大丈夫…

>>続きを読む
2.6

WAONチャージしよう🎵

実際に存在する
心霊スポットに、

スポット🔦を当てたJホラー👻

。。。。。

ごめんなさい🙏💦💦

あくまでも😈
個人的な感想になりますけどっ

怖くなかったです🐶💦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事