奏の兄悠真とその彼女の明菜は犬鳴トンネルへ肝試しに出かけるが、そこで不可解な体験をし…
あんまり評判はよろしくないけど、僕は楽しめましたね😉
意外にも怖いシーンもありましたし(序盤の飛び降りとか…
余談ですが
かつてブリットポップの雄と呼ばれたイギリスのバンドblurは「ブリットポップは死んだ」との発言と共に、非常にアメリカナイズドされたアルバム「blur」を発表。
収録曲の”Song2”は当…
2021年 鑑賞 21-53-2
「呪怨シリーズ」等で知られる清水崇監督による「地図に載っていない、日本最凶の心霊スポット」といわれている福岡県の旧犬鳴トンネルの先に位置するとされている有名な都市伝…
1箇所びっくりしただけで怖くはなかった。
評価散々なので、期待せずに暗闇でエアロバイク漕ぎながら観たら、まぁこんなものかな?といった感じ。
ストーリーも適当。
高嶋政伸が出て来てグッと胡散臭くなる。…
ヤバい。期待しすぎてしまったw
九州に実在する旧犬鳴トンネルで男女のカップルが訪れる事で話がスタートしていきその関係者も不可解の死を遂げたりしていきます。昔そこには地図から消された村が存在していて主…
お化け屋敷のような映画なので、若い人達が団体で来ていた。俳優一人一人の演技は上手いと思うのに、みんな浮いていて調和していなかった。スッとカメラに写りこむ幽霊や、そこにただ立っている幽霊など、派手な動…
>>続きを読むエンドロールではドローンで撮影した実際の犬鳴トンネルの映像を使っていますがそのラストシーンに壁の中央隙間からこちらを見る女性の影らしき姿が映っているそうです。
この情報を映画見終わった数分後に知り…
何故こうなったwww
予告は凄く怖かったんですけどね
舞台は、最恐の心霊スポット"犬鳴村"です
冒頭は雰囲気が出ていて良かったです
撮影方法も恐怖感を煽っていました
俳優陣の演技も良い
…
「犬鳴村」製作委員会