AI崩壊の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『AI崩壊』に投稿された感想・評価

3.5

大沢たかおの娘役にどこかで観たなぁ、と気にしつつ記憶を辿ると、もしやNHKのバラエティ「突撃!カネオ君」のそらちゃんじゃないかと思い起こす。ずっと気になりエンドロールで確認すると果たして田牧そらとな…

>>続きを読む
cummy
3.8

映画を観てるのか、現実をみてるのか分からなくなりそうなくらいリアルに感じた。近未来を描いていて、オリジナルストーリーだなんてもう告知段階から気になってしょうがなかった。大沢たかおさんはキングダム以来…

>>続きを読む
トモ
4.3

期待していた作品。普通に面白かった、というのが感想

どの層にも受け入れられるようなバランスの良い作品

旬の俳優を使った上で風刺も効いてるし人間を描いたサスペンスアクション

作りも凄く丁寧

実…

>>続きを読む

「人類はもうすぐ地球の主人公の座から下りるんです。」

”人類”と”人間”とを分けて考えられないとこうなるよな。

百眼のネーミングそれで良いのか。
のぞみと百眼の制作チームが違うというのは伝わって…

>>続きを読む
3.3
記録
良く似た作品で予告編見たら思い出しました。 これ見てる。
ご都合主義をAIでチャラにしてるなぁって思えてしまったので、冷めた感じで視聴しましたが、対局的な三浦友和が引き戻してくれました。
K
3.1

素材はいいし、SF映画として無理のないようなセットや世界観に上がったけど、結局この着地か。
人工知能の問題を使い、社会全体の構造的な問題に踏み込めばもう少し面白くなりそうなのに結局は家族愛とかいうい…

>>続きを読む
小説の方が面白かったけど、大沢たかおがかっこよかったし、流れも良かった
映画を観た後に小説見た方が感動したかも
普通な感じ。生成AIが普及してる今から見ると、一昔前のAIのイメージこんな感じなんだねって。

あなたにおすすめの記事