クーリエ:最高機密の運び屋に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『クーリエ:最高機密の運び屋』に投稿された感想・評価

5.0
こんな事が実際にあったことに驚き!そして主人公を自分に置き換えた時、果たして自分に出来る勇気は有るのか?そんな自問自答を!
役者達も凄いリアルな演技で素晴らしい映画でした!
ひま
4.8

期待してた以上に面白かった。
冷戦下、平和な世界を目指したスパイ同士の友情ものでもある。
ベネさん、ニニッゼさん両者とも大好きな俳優だし、全体的に重厚感と緊張感があって見応えがあった。
ベネさん、表…

>>続きを読む
桜香
4.8

このレビューはネタバレを含みます

ベネさんとニニッゼさんが出てるということで鑑賞
セールスマンから引き抜かれて諜報活動なんて、本当にあったとは信じられない....
ペンコフスキーさんとの友情が良かった。
こんな偉業を成し遂げて犠牲に…

>>続きを読む
ベネさんの演技にひたすら鳥肌…。

演技、演出、音楽全てが完璧で魅せ方が本当に上手い映画。そこらのド派手なアクション映画よりも緊張感あった。
5.0
2021年の初見173本目。 映画館で鑑賞。 感想は書きにくいです。 キューバ危機って今まで表のことばっかりで、こんなことがあったなんてね・・・。 演出も演技も美術も音楽も素晴らしかったです。

このレビューはネタバレを含みます

米ソ冷戦時代、キューバ危機を防ぐために奔走した、英国の普通のセールスマンのスパイ活動を描く。
ソ連のスパイ、ペンコフスキーとの友情についても感動した。描き方が素晴らしかった。
こういった事実を知れる…

>>続きを読む
shuto
4.1

このレビューはネタバレを含みます

グレヴィルとペンコフスキーのアツい絆。

ペンコフスキーは死ぬ前に世界平和に貢献出来たことを知れて良かったなほんま。
グレヴィルの奥さんからグレヴィルへ、そしてグレヴィルからペンコフスキーへ。
情報…

>>続きを読む
Comodo
4.1

冷戦時代のスパイ実話を描いた作品で、舞台はソビエト連邦。
「鉄のカーテン」と呼ばれた当時の空気感を知っているかどうかで、この映画の受け止め方は大きく変わるだろう。
個人的には当時の記憶が残っているた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXTで5/2までとなっていたので鑑賞
キューバ危機は知っていたけど裏でこうなっていて更にその糸口がセールスマン起用とはそりゃもう驚きだしそんなオファー絶対断る と思ったら乗っちゃったのね
オ…

>>続きを読む

オレグがつらすぎる、、しかも無名だなんて
ウィンはことある事に白鳥の湖を観て感動を分かちあったり盃を交わしたのを思い出すんだろうな

MI6側がだいぶ酷かった
CIA側の方が頼りになる

1年ならま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事