ラン・ローラ・ランに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ラン・ローラ・ラン』に投稿された感想・評価

odyss
3.2

【悪くはないが】

(以下は1999年にロードショウを観賞した直後のレビューです。)

久しぶりのドイツ映画。去年ヒットした「スライディング・ドア」の焼き直しのような気もするけど、まあ悪くはない。

>>続きを読む
90年代のベルリンの街を走りまくる。チープさとマジなメッセージの塩梅が絶妙。それも込みでベルリンの実像を感じた。
3.5
イラストと実写が交互に入れ替わり、ジェットコースターのように楽しかった。

疾走感と優れたテンポ感の映像表現が魅力。

何度も出てくる「走るシーン」が色んなバリエーションがあって見ていて楽しい。
動きの多いカメラワークも作風にぴったりでよい。
音楽もかっこいい。

ただスト…

>>続きを読む
Mimi
3.8
パラレルワールド系。
映像の撮り方が結構好き。
ハッピーエンドなのも良い。
1夕
3.9
ジャーマンテクノと疾走感は時間を超越する‼️
何回時間巻き戻してもあのオッサンだけは結局事故るのワロタ。

トム・ティクヴァ監督才気爆発の作品。
単純な物語でも、こんな見せ方があるのかと感心させられる作品になっています。

裏稼業の男のミスにより、
20分で10万マルクを用立てなくてはならなくなったローラ…

>>続きを読む
3.7

恋人を助けるためにひたすらローラが街を駆ける。ローラがあーー!!と叫ぶとガラスが割れたりするのはつまりは超能力者ってことなのかな。タイムループするたびにちょっとずつ前回よりも状況が良くなってるとこが…

>>続きを読む
何の説明もなく過去に戻ったりするのは何なのかよく分からないけど、とにかく面白かった。毎回起きる事や会話が少しづつ違うのも楽しい。
4.0

ストーリーは至ってシンプル。タイトル通りフランカ・ポテンテ演じる真っ赤な髪色のローラがベルリンの街をひたすら走リ回る。

斬新なカメラワークや演出。何気ない音から始まる疾走感あふれたジャーマンテクノ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事