アスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アス』に投稿された感想・評価

3.4
オカルトかと思ったが、また違った面で怖さを感じる映画。方向性の変化が楽しめる。ラストも想像の範囲内だったが面白かった。
2020/4/19(日)DVDにて。

なかなか意外な展開で楽しめました。
ルピタ・ニョンゴがどうやってあの声を出していたのかが、一番の謎(笑)
ウサギが飼いたくなる一作です☆
Kubo
4.7

またもやってのけてくれた。
"ゲット・アウト"で既に鷲掴みにされたが
それがまた強固になった。

突拍子のない設定に、どこか奇怪な物語も
この演出力さえあれば、見切った後には唸ってしまうし、もう少し…

>>続きを読む

あまりにも衝撃的なラスト。グロくて怖い、戦慄のホラー!!

【賛否両論チェック】
賛:自分達にそっくりな者達に襲われる一家の恐怖を通して描かれる、その衝撃的すぎる真相に、思わずゾクッとさせられる。

>>続きを読む

自分の知識だけでは補完できない何か。
考察読んだけどかなり難しい、面白い!

ホラーとして見ていたらサスペンススリラーのような感じ。
見ていくほどに映像にのめり込んでいったし、息つく暇がなかった。

>>続きを読む
3.5

Us

めっちゃ難しいな。
たぶんアメリカ内の何かを風刺しているんだろう。(雑)

自分が正なのか、は常に問うていくべきものだと思う。
自分が絶対なのか。正義なのか。

日本ではこのように自分を、自…

>>続きを読む

感想川柳「知る怖さ 知らない怖さ 両方ある」

試写会にて鑑賞

夫のゲイブ、娘のゾーラ、息子のジェイソンとともに夏休みを過ごすため、幼少期に住んでいたカリフォルニア州サンタクルーズの家を訪れたアデ…

>>続きを読む

だいぶ前に観て記入漏れてたやつ

ホラー映画っていy感じは無かったけれど面白かった
主人公補正でウィルソン家は中々やられないのに、いけすかない友人一家は速攻でやられるの笑っちゃった

オチは途中で想…

>>続きを読む
一旦記録だけ
3.5

社会派ホラーとして鑑賞。冒頭の大量のうさぎが序曲のように不気味さを漂わせる。

一人二役の演技は圧巻で、特に宗教的な集団に加わったときの表情はどの役者もゾッとした。
最後の母の笑みは「ミッドサマー」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事