亡霊学級のネタバレレビュー・内容・結末

『亡霊学級』に投稿されたネタバレ・内容・結末

比較的マイナーな扱いのJホラー作品を観る。
今回は1996年の『亡霊学級』。
つのだじろうの原作繋がりで、この作品も観てみた。

ワシは全く知らなかったけど、この作品ってファンの間では「幻のJホラー…

>>続きを読む
@U-NEXT 面白い。普通にバッドエンド締めなのも良い。

私はここまで1時間2時間ちょっと人生を垣間見たキャラクターが命を諦める瞬間にものすごく恐怖と衝撃を受けるたちで だから迫りくる霊たちの前に「もういい」になった主人公にすごく悲しくなって怖くなって寂し…

>>続きを読む

お手洗い内の通路奥、左側のトイレに何かの存在を感じ取る冒頭から屋外プールの日常風景に繋がる流れで、鶴田監督の傑作『POV』の恐ろしいシーンの数々を強く喚起させられる。同じ場所かと思ってしまうほど。鑑…

>>続きを読む
なぜ「これでいい」のかわかりません

なんでこの作品観ちゃったのか謎ですが笑、懐かしの学園ホラーに惹かれてついつい鑑賞。なんていうか、90年代の女子高生の一夏の青春ホラー、みたいに強引に変換すれば、割と観れます。

それにしても奇天烈な…

>>続きを読む
嫌な音が連発。
 
ホラー映画でありがちな最後は幽霊の実態が襲ってくるのではなく、黒い点々が増えて世界を闇に包んでいく展開が面白かった。

漫画関係ないんかい!とは思った。笑
ギンガピンクとシュシュトリアンがメガレンジャーの学校にいます
【余裕🙆‍♀️】

おトイレ回数 : 便秘

Jホラーの源流や源泉のような作品。鶴田法男監督って、恐怖の演出が本当に上手い。

日本の学校って独特な空間だなぁと改めて思いました。

毎年たくさんの生徒が入れ替わり立ち替わりで入学して卒業していき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事