思い出の船乗りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『思い出の船乗り』に投稿された感想・評価

2.6

ご本人さん主演。
ソフィー監督ともう1人の女がひたすらしゃべくり倒す系映画。
途中ボーとしてたので話をだいぶ聞き逃したのは内緒。

会話劇は飽きがち人間なので全く刺さらなかったが、白黒の画作りは中々…

>>続きを読む

目玉焼きのことmiroir って言うのね。着信音が『運命』なのも可愛い

https://music.apple.com/jp/album/two-hearts-together-2012-edit…

>>続きを読む
3.9
ビッチでかわいい女の子は最高。その子のしょーもなさにまじでしょーもなと言ってのけるソフィー監督がまた最高
3.5

第3回 映画批評月間「フランス映画の現在をめぐって」アンスティチュ・フランセ東京にて鑑賞。

あけすけでもあり、微笑ましくもある女子トークの連続。

ソフィーとレティシアの2人が主役で、過去の回想シ…

>>続きを読む
mmm
-
ちょうどクレープ食べた日に見たけど、フランス人て気にせずご飯まずいって言う
3.5
会話が可愛くてくすくす。
ちょっと会話が多くて寝てしまった。。ゲロまずなガレットってどんなの?
言いたいだけ?笑
millik
3.0

次作『les coquillettes』と同じく、複数人のキャラクターによるガールズトーク的なナレーションで回想していく手法。ストーリーとしては、主人公レティシアがバカンスで女友だちソフィーを連れて…

>>続きを読む
女二人の地元旅行。過去の恋バナを掘り出しながら久しぶりに会う元彼とどうでもいい世間話を語るモノクロ短編映画。本当にどうでもいい話なんだけど、多分世界はこんなもので溢れている。音楽が好き。
kirito
2.2

【ヨット】

myFFFの短編の中で最も台詞数の多かった映画。
発言と共に自分の(突っ込み的な)ナレーションが入るせいで、ぼんやりみていると何も会話が入ってこない。

要は、かつてロマンチックな出会…

>>続きを読む
y
3.4

かつてロマンチックな出会いをした船乗りの想い出を胸にしまいながら、今の彼氏との上手くいかない恋愛を肯定する。女優がオープニングのタイトルバックで自己紹介をすることにより、作品全体にメタ的な視点が生ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事