アイデン&ティティのネタバレレビュー・内容・結末

『アイデン&ティティ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大好きな映画
峯田がとにかくダサいけどかっこいい
商業主義を嫌って編集部に喧嘩を売るシーンとか、テレビの生放送で予定された曲をやらずに客に暴言を吐いたシーンとか、とにかく見どころが多くて、見ていてい…

>>続きを読む

アイデンは毎日、ティティのことを考えた。

アイデンとティティでさえお互いを求め合ってるのに、アイデンティティを1人で出すのは至難の業。
色んな人と出会って、色んな経験をして初めて生まれる。

本作…

>>続きを読む
観た当時の記憶なし。サントラは良かった。

バイブル。
何回みてもいいなー。


中島「中産階級の家に生まれ、不良でもなく優等生でもなく普通に生きてきた。ディランのように旅に出る必然もなかった。それが僕のコンプレックス。ロックに対するコンプレ…

>>続きを読む
🎵🏠🏫🎸🥁🚬🍺🚲🏘️🛝

麻生久美子の役がファンタジーすぎる。

2024.921.U-NEXT

色んな人のインタビューから映画はスタート
高円寺四畳半のアパートに住むSPEED WAYのギター中島
メジャーデビューしたが金無い
ボブディランの姿が見える中島は…

>>続きを読む

大学生の時に見たやつ。
社会人になってから見るとまた印象変わる。
作品が言いたいこととはずれるかもやけど、思ったことをメモ。

昔は、「売れる歌」より「本当に歌いたい歌」を優先する方がかっこいいと思…

>>続きを読む

やらなきゃいけないことをやるだけさ、だから上手くいくんだよ
高円寺万歳!
麻生久美子みたいな女の子、本当に男が作り出した偶像感半端ないけど、結局その神聖さが大事だったりする
でも「私はマザーじゃない…

>>続きを読む
いや最初はなんか全然集中できなかったが、中盤から一気に見入ってしまった。熱い。自分のやりたいこと、世間と受けるもの、それと戦うROCKという言葉。これが好きな人が多々いるのがわかる映画やな。熱かった。

あなたにおすすめの記事