劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzerの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 54ページ目

『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』に投稿された感想・評価

YutaSaito

YutaSaitoの感想・評価

2.5
サービスの押し売り
敵ライダーのデザインが割と好きだったからもうちょいフォーカスして欲しかった

【降臨】

まぁ「真の最終回」と銘打って制作された今作。
TVパートの進む方向の先にキチンと辿り着いてくれた感はある。
なのでそういった意味では「良」。

ただ、この物語を複雑化させていた「時間の概…

>>続きを読む
みけ

みけの感想・評価

3.0
脚本は悲惨だが……
GとNが出たのは衝撃的だった
本編の最終回大丈夫なのかな

 2019年。この暑い夏、春映画の陽気を感じさせるスットコドッコイなジオウ夏映画がやってきた! 王を目指すソウゴたちは『仮面ライダードライブ』のベルトさんに導かれ、いろいろあって長篠の戦いに参加し、…

>>続きを読む
期待しすぎたこちらも悪いのかもしれないがサプライズやサービス精神ってそういうことじゃないと思う。色んな事情でオリジナルキャスト呼べないと思うが、だったらその分レギュラーメンバーを丁寧に扱って欲しい。
toga

togaの感想・評価

4.7

春映画の業を背負った夏映画でした

平成仮面ライダーを見てて良かったなぁ思える怪作ですので意見が分かれるのも無理はないのかなぁと...
演出はとても良かったし田崎監督が伝えたかったアンサーも分かった…

>>続きを読む

毎年恒例、TV版大詰めの時期の夏映画。

4年前のジェネシスから欠かさず映画館に足を運んでいるライダー映画だが、これはワースト。
平成ライダーの集大成を謳う映画なら既に昨冬やっているのに、この映画は…

>>続きを読む
nama

namaの感想・評価

3.0

2019年7月26日(金)初日鑑賞。

脚本は正直上手いとは言えないし、観終わってからも疑問が多く残った。メタ表現がかなり多いし、嫌いな人は嫌いなタイプの作品。

ただ、「平成ライダーの集大成 令和…

>>続きを読む

強引な繋ぎの中で生まれるグルーヴ感が素晴らしい。本来なら不快になるはずの歪さなのに。そして大切なのは今なんだ!という叫び。反則みたいなサプライズと、そういえば下山脚本だったな、と思えたので満点あげち…

>>続きを読む
無影

無影の感想・評価

1.0
まぁ、マッハとベルトさんが格好良かったし、いつもの4人のやり取りが微笑ましかったし、終わった後に子どもたちが面白かったって言ってたので、良かったのではないでしょうか……

あなたにおすすめの記事

似ている作品