仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーションに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション」に投稿された感想・評価

mimusa

mimusaの感想・評価

2.0

ヒューマギアによるアンドロイド世界。父と子供の物語。全然、今のライダーのことを知らずに見たけど、悪くはなかった。ライダーの色が蛍光イエローみたいな色だったりかっこいいね。いつか子供が大きくなったら仮…

>>続きを読む
HEYYO

HEYYOの感想・評価

2.0
単純に現在のライダーを知らなかった。初代仮面ライダーが怪物みたいになって登場するのもよく分からなかった。
親子愛を描いているが、特段感情移入も出来ず、、、
sayo

sayoの感想・評価

2.0
子供が出来て映画館で見る記念すべきファーストムービー。

短時間に無理を詰め込み過ぎて日曜日にやってるテレビの方が面白いじゃないか…

子供が喜んでくれたからオールオッケー!

儲かってまんなー!
バルス

バルスの感想・評価

2.0
敵をアナザーゼロワンかアナザー1号のどっちかにするべきだったと思う。
パワーバランスが良くわからなくなった。
拓也

拓也の感想・評価

2.0

ツッコミどころ満載のつまらない映画
カッコつけとけば子供ウケはいいだろうし仮面ライダーとしてはよかったんじゃないか

今じゃ女性も仮面ライダー、敵も仮面ライダー、巨大ロボは出る
無茶苦茶過ぎてどうで…

>>続きを読む

元号が令和に変わり、その第一弾の「仮面ライダーゼロワン」が主軸となる初の作品。テレビシリーズでもストーリーの中心となるAIロボ「ヒューマギア」によって支配されてしまった世界で物語は展開していく。

>>続きを読む
山本耕史と前社長が真の悪。許せねぇ〜

高所からダイブするスタントで着地用のマットを映しちゃうのは事故でしょ
石川優

石川優の感想・評価

2.0

2020/1/4鑑賞。1本目。
やっぱりいつも思うけど子供向け映画やからって仮面ライダー映画は脚本がいくらなんでも雑過ぎ。

まずタイムマシンの存在のせいで何が起こっても過去に戻れば解決出来てしまう…

>>続きを読む
場面飛び多くて爆発後になぜそこにいるの?ってなることがあった
設定ガバガバ感あった

俳優各々のがんばりはすごく伝わった
シナリオも良かったんだけどあともう少しって感じ
fumikko

fumikkoの感想・評価

2.0
タイムジャッカーの生駒里奈はなにがしたかったのだろう。。。

人間が駆逐された背景も劇場版ファイズに似ているが、そこにも危機感が足りない。

CGの巨大ライダーもmovie大戦で観た。

ちょっとチープだ。

あなたにおすすめの記事

似ている作品