このレビューはネタバレを含みます
山本耕史
父さんを超える!
「「人間だ」」
「人間は抹殺する」
はじまりのライダーの誕生
「未来なら自分の力で変えられる」
「僕が始まりのライダーになる」
「ライダーの力ってのは魔王の…
仮面ライダー映画好きなんだけど無料終わりで思い出す
01好きだっからひさびさ見れて嬉しい
ヒューマギアが反乱した世界 彼らのメリットが不明だがそんなストーリー
秘書のイズが反乱してないのはなんで?…
アクションシーンめっちゃ頑張ってた割にグランドジオウの扱いが雑すぎた。ゲイツリバイブも出なかったし。
ストーリは結局パラレル扱いっぽくなるのもなんか萎える。最後イズだけ覚えてる感じだったということは…
基本的にジオウとゼロワン好きなので、好意的に観れました。今観ると、或人君、演技上手いし、あっという間に売れたなぁ。とか余計なことを親目線で考えてしまう。
スコアは、あくまでも感覚なので概ね良かったと…
仮面ライダーの新時代は、ここから始まる。
ジオウ×ゼロワンの令和ザファーストジェネレーション。
・平成ジェネレーションから受け継ぐCGアクション・新フォーム・新ライダー
・昭和から受け継ぐ「仮面ラ…
令和初のライダーである仮面ライダーゼロワンの初主演劇場版作品。
ゼロワンである飛電或人(高橋文哉)の父を山本耕史氏が演じてます。
流麗なアクションはライダームービーの中でも随一。
ジオウチームとの掛…
このレビューはネタバレを含みます
ヒューマギアと人間の対立構造の方が違和感なくて見やすかった。
別に父さんと戦う必要ないだろとか冷静になったらダメです。
・001vs 1型
・バルカン、バルキリーvsアナザーゼロワン
これだけで観…
(C) 2019「ゼロワン/ジオウ」製作委員会 (C) 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映