王朝の陰謀 闇の四天王と黄金のドラゴンに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『王朝の陰謀 闇の四天王と黄金のドラゴン』に投稿された感想・評価

gucci

gucciの感想・評価

3.2

ディテクティブ・ディーシリーズ第三弾、二作目のヤングディーからの続編。まやかしの映像表現がSFファンタジーで変身忍者嵐を思い出す。が、主人公は京極堂的頭脳で強いけど変身はしない。まやかし変身して欲し…

>>続きを読む
ai

aiの感想・評価

3.0

「判事ディーと人体発火怪奇事件」も「ライズ・オブ・シードラゴン」も観ているのに間が空きすぎてすっかり忘れてた…。今時、ここまで「CGめっちゃ使えますよ!」ってはしゃぎ過ぎな映像、かえって珍しいかもし…

>>続きを読む
Xijiang

Xijiangの感想・評価

2.5

マーク・チャオの薄い演技とウィリアム・フォンの濃ゆい演技とのバランスは◯(笑)そしてエンディングのしつこさよ。

監督の、グイ・ルンメイとかマー・スーチュンとか金馬獎女優にちょっと無理させるとこなん…

>>続きを読む
やはりデカいものバトルは圧巻なのだが、、
高潔な仏パワーで大団円なら、映画なんていらないんだよな

会社帰りに時間がピッタリやたったんでたまたま観賞。予備知識ゼロやったから、最初からあまり意味分からず。シリーズやねんな、これ。
兎に角最初から最後までワイヤーアクションとCGのオンパレードの不思議な…

>>続きを読む
音楽 川井憲次だった。この時代にツイ・ハークの所謂SFXアクションの新作が見れるのは有難い。中国映画バブルに感謝
いち麦

いち麦の感想・評価

4.0

ツイ・ハークのお馴染み判事ディー・シリーズ第3弾。過去作から比べると魔術妖術の様な仕掛けの理由や闘い最後の決着があっさり片付けられている印象。でも優位になったCGとワイヤー使ったド派手なバトル・ア…

>>続きを読む
M太郎

M太郎の感想・評価

3.0

邦題のセンスに違わぬ荒唐無稽ファンタジー。もう初っ端から「隕鉄で出来た杖」なるハッタリの効いたアイテム出てきますからね。そこから闇の四天王連中のドヤ顔腕前自慢シーンでニヤニヤが止まりません。終盤の怒…

>>続きを読む
Hagieen

Hagieenの感想・評価

3.2

アンディ・ラウからバトンを受け、ディー判事の若き日を描くマーク・チャオ主演でのシリーズ第二弾。
本来は推理小説で中国版シャーロック・ホームズと謳われているが、それを期待すると大やけどする。そこはツィ…

>>続きを読む
那須

那須の感想・評価

4.5

ツイ・ハーク!ツイ・ハーク!ツイ・ハーク!
最高です。ありがとうございました。

則天武后が変な術士に良いように操られて国の一大事だよ!っていうのを皆んなで大騒ぎしてふんわり解決する話です。
大きな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事