MANRIKIのネタバレレビュー・内容・結末

『MANRIKI』に投稿されたネタバレ・内容・結末


🗜️🥴🩸


前半はかなり笑えた 初っ端のニワトリとか走るシーンとか
神野美鈴さんが準主役?うるさくなく、でもしっかり響かせる演技で印象深かった
後半は葛藤があまり見えなくて、洒落たミュージック・…

>>続きを読む
記録用。
全く訳が分からない(笑)
映画として観たらそこまで面白くないから途中から永野ショートムービーCHANNELのめっちゃ長い版として観た。

各方面バカにしてる感じは最高(笑)
序盤から中盤までは顔に悩む人と美容外科のやばい人みたいな話かと思ったけど、途中からよくわからない所まで行ってるような映画だった。

この世界は妄想でできてると思ってるの
あるきっかけで秘めた妄想が爆発してこの世界を彩ってるのよ
きっかけって何かわかる?「死」よ
一つの「死」が妄想を生んでこの世界を創り上げてる


まじこれすごい…

>>続きを読む

スコアは上げれなかったけれど、まぁ観てみてよかった。映像が全体に暗い、そしてグロい、なんとも気味悪いかんじが…クセに、は、ならないよ〜っ

なんとなく、前半後半のつながりとか。さいご回収されたような…

>>続きを読む

若手モデルが自らの顔がでかいと思い込み幻聴や幻覚を発生させてしまうほど思い詰めた事で小顔矯正のクリニックへ行くと巨大な万力で顔を潰されてしまい…
というあらすじ

いかにも永野!という感じの作品だっ…

>>続きを読む

万力で人殺しちゃってから物語が全く分からなかった。浴衣合コンの際の男女の会話が皮肉めいてて面白かった。外面だけの薄っぺらい男と女の会話って感じがしてよかった。
登場人物同士の会話や映像は面白かった。…

>>続きを読む

神野美鈴の演技が良かった、気持ち悪いけど確かにこういう人いる!となる絶妙さ。

一回斎藤工がドラマティックに死んでからの、死刑で死ぬシーンの滑稽さが皮肉が効いてて好きです。永野さんのネタが元になって…

>>続きを読む

芸人 永野脚本、斎藤工プロデュースの作品。
永野らしいブラックジョークが飛び交いその主人公を演じる斎藤工もとてつもなく憎たらしい役を演じており。ちょびっと面白かったです。
斎藤工演じる美容整形師はモ…

>>続きを読む

初見。あざといタイトルとヴィジュアルに惹かれていたので気になってはいた。ということで観賞。シュールな感じの不思議なブラックコメディですが、かなりエグい描写もあり。個人的には楽しめました。

正義執行…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事