パパは奮闘中!のネタバレレビュー・内容・結末

『パパは奮闘中!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

パケでクレイマー、クレイマーに言及してるが
冒頭などは特に彷彿とさせる展開とも思えるけど

まあ製作者が意図や意識してるかどうかは置いておいて
どの国でも、どんな男性でも
起こりうる人生の姿の一つ。…

>>続きを読む

クレイマークレイマーを思わせる感動作ということはなく結構重い話で、最後も万事解決という訳じゃないヨーロッパ映画ぽい終わり方。

主人公の男が家族親戚には自分勝手で男尊女卑的な面があったり、一方で仕事…

>>続きを読む

妻が家出して、小さな子供2人の世話に奮闘する夫の話

食事がシリアルばかりだったり
子供の服を着替えさせるにも
どこにどんな服があるかわからず
戸惑ったり
仕事をしながらの子供の世話に疲れ果てて
手…

>>続きを読む

育児と家事でギリギリだったのかな
パパにも事情がある。頑張ってることもある。けど2人でいる時に向き合ってたらまた違ったのかな。
過剰な演出ないところがリアル。
クレイマークレイマーを思い出しました。…

>>続きを読む

タイトルとジャケット、自分の勝手な想像に反してちょっと重かった。奥さんが居なくなって初めて気付く家庭あるあるなんやろうけど、あんな出ていかれ方は嫌やな。面倒見のいいお兄ちゃん、左利きやったな。(20…

>>続きを読む

結構好きなラストだった。
ママがいなくなった理由とかどうでといい。いないのは事実でいない間にも物事は変化していく。子供をちゃんとひとりの人間として扱える様になったパパの成長とママがいない今を認める子…

>>続きを読む
で、お母さん大丈夫なの?
ローラいないのに同僚と寝ちゃうし…

男性の目線から見ると違う感想なのかもね…
広告が随分煽りますよね。確かにテイストは、「クレイマークレイマー」ですが、そこまではさすがに及びません。
ママが家出した理由がよく分からない。最後に戻ると思いきや、戻ってこず。ますますよく分からない
パパは奮闘中なんてタイトル見たらコメディやと思うやん。
暗めで、結論の出ないストーリー。
フランス産。

あなたにおすすめの記事