劇場版 空の境界/第三章 痛覚残留の作品情報・感想・評価・動画配信

『劇場版 空の境界/第三章 痛覚残留』に投稿された感想・評価

体を引きちぎられて殺される事件が発生する中で、犯人である少女の悲痛な背景と恐ろしい力が明らかになり、式は一人少女との戦いに臨む話。

時系列で見ると三作目。式の覚醒のために用意された第一の刺客との戦…

>>続きを読む
4.0
奈須きのこくん、後輩キャラをひどい目にあわせるのはやめよう!
桜といい藤乃といい、根はいい子なのに猟奇的なキャラを書くときは生き生きしてるわw
生きてるとはいえなんとも救いがない話。
藤乃は幸せになってほしい。
初見では時系列がわかりづらいので混乱する。
https://burningday.livedoor.blog/archives/51455901.html

空の境界シリーズ第3章。
魔眼vs魔眼の戦闘シーンが迫力があり、シリーズを通してみても見応えがある作品。
と同時に内容的にも重たい、胸糞な展開もあるのでいい意味でも悪い意味でも記憶に残る章だと思う。…

>>続きを読む
桃龍
-
あれ?このシリーズすべて映画館で見たはずだがレビューがない。
「ぴあ映画生活」からのダウンロードに失敗したか?
つな
5.0
このレビューはネタバレを含みます

浅上藤乃、誰の1番にもなれず求められなかったが「先輩」という一筋の希望。黒桐くんはド級の人たらし。泣きたい時は泣いてもいいし痛い時は痛いと言っていい。黒桐くんにだけデレがすごい式、鮮花ちゃんとのやり…

>>続きを読む
向
3.0
取り敢えず黒桐幹也は人たらしであり盲腸は怖い

生きているのなら神様だって殺してみせる
このレビューはネタバレを含みます

鮮花と式の言い合い良い…ずっとやり取りしてほしい

リーダー…安元洋貴

コウヘイ…中村悠一

で10年前だなあと実感

藤乃に感情移入してしまった、救われなさすぎる

桜を連想してしまった

ここ…

>>続きを読む
たら
4.0

両儀式の戦闘シーン×梶浦さんの音楽が今回も良かった。
和装にジャケットの訳分からん服装やのに何故か格好いいから不思議。

Kalafinaの主題歌も良いし、モブ役やってる中村悠一が新鮮すぎた。
あの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品