アイゼンバーグ主演、実話ベースの物語。
久しぶりのアイゼンバーグで一見は面白そうかなと思える実話もの。
それにしてはスコアが低いのが気掛かりではあったが、とりあえず鑑賞してみた。
なるほど納得と…
技術、金融バチバチの内容かと思ったらかなりのヒューマンドラマ 嫌いじゃないです、大好きです
お金儲けの話には巻き込むし、嫌気もさしたりするけどお互いに大事に思ってるヴィンセントとアントンの関係性が…
光ファイバーで証券取引所とデータセンターを繋げば、他の誰よりも速く取引出来るからガッポリ大儲け出来ると思った男達の実話ベースのお話。
規模が大きくて壮大な話だけど、埋設する土地買収も行き当たりばっ…
光ファイバーの0.001秒単位の速度を巡って奮闘する大人たちの物語。
実話が元になっているというので観てみた。
タイムトラベルってワードで例えていたようなより良い未来を追求して最先端を追い求める…
「株取引の通信競争に勝つために物理的に真っ直ぐケーブル引こう!」の発想がまず面白い!
辞めた会社の社長が邪魔してきたり、古き良き生活している土地権利者とぶつかったり、はたまた主人公たちは病気になりF…
ジェシー・アイゼンバーグの早口が見たくて鑑賞。題材にはあまり興味がなかったが意外と楽しめた。
「0.001秒早くする」というのは素人目線からするとなんのこっちゃ分からんが、「たったそれだけの為に大の…
・Huluで新作、前に予告編見てちょっと面白そうだったので鑑賞
・期待より良い映画
・この業界疎いのですが、どうやら16ミリ秒早いと莫大な金額儲けられるらしい
・サルマハエックの役最高😂
・アントン…
【天寿】
0.001秒 単位の高速でトレードを繰り返す高頻度取引 (High-Frequency Trading, HFT) を題材に、人の欲望をどストレートに描いた怪作。
NYとカンザスシテ…
ミリ単位の世界を追い求める人々
大事なのは目的地ではない。出会う人々や教訓だ。
敗者の弁に聞こえるかもしれないが、敗者だからこそ見えてくる側面もあるであろう。
終始プロジェクトに尽力していたヴ…
©2018 Earthlings Productions Inc./Belga Productions