ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

黒人への差別が細かいところまで分かって辛かった
でもじぶんが白人側だったら昔からの風習や言い伝えに疑問をもてるのかわからないなと思った怖いね
あとエマ・ストーンが綺麗
フライドチキンの伏線回収でふふ…

>>続きを読む

作品としては良かった。

主人公の恋愛シーンは何の為にあるのかわからないプロットで入れられ、突然勝手に去っていく。(黒人だけでなく白人女性ですら自由にならない社会を示しているのかなぁ…)とは思っても…

>>続きを読む
話の進むスピードが早いので、飽きることなく見続けることができたが、結末がかなりあやふやな感じになってしまったのが気がかりだった。

ディズニープラスで視聴。

1960年代アメリカミシシッピ州が舞台。
晴れてライターになれた白人女性のスキーターが主人公。白人宅でメイド(ヘルプ)として雇われている黒人女性への理不尽な差別を、メイド…

>>続きを読む

冷たくもあり温かい物語だった。差別は今でも大きな問題であり、今後も人間として向き合わなければならない問題。映画の最後に、エイビリーンから「差別する側も疲れるでしょ」というセリフ。差別とは、無意識では…

>>続きを読む
ミニーとシーリアの関係性が良すぎ
面白かった〜



妊娠出産はブームとか義務感とか競争心とか…そうゆうのでしようとするもんじゃないと思う…

メイドたちの裏トーク…面白おかしく言ってるけど状況が状況だけに正当な侮辱に思える…

様々な立場に置ける…

>>続きを読む


主人公はあくまでエマ・ストーンで主軸は本ができるまでの話、という印象。

・記者のスキーター
・黒人メイドに関する記事を書く
・差別が横行する劣悪な環境で働いていた
・エイビリーンに取材を依頼
・友人のミニーはトイレを使用し解雇
・変わり者のフリットの家で働く
・元雇い主…

>>続きを読む

エマ・ストーンはストーリーを回す役でそれほど前に出ない
主役のビオラデイビスは終始、仏頂面
白人でいながら独自の立ち位置のジェシカ・チャステイン
オクタビア・スペンサーは顔と体型のたたずまいだけでも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事